春から育ててきた野菜が

立派に育ち収穫の時期に…

今日は、その秋の実りに感謝しつつ、

みんなで美味しくいただく「収穫祭」でしたニコニコ

 

はとぐみ(4歳児)が収穫したじゃがいもと、

ひばりぐみ(5歳児)が収穫したかぼちゃを

子どもたちが調理しましたよ!!

 

はとぐみさんの様子音符

ピーラーを使っての皮むき。

難しくてドキドキの様子でしたアセアセ

 

丸めたアルミホイルを使っての皮むきにも挑戦!

ゴシゴシこすったら、キレイになるかな!?

 

ひばりぐみさんの様子ルンルン

かぼちゃが固くて、包丁で切るのは大変びっくり

 

頑張って切ったあとは、お鍋の中へ…

 

美味しくなる「特別な粉」をお鍋に投入キラキラ

「なんの粉なんだろうね…?」と

不思議がるみんなでしたてへぺろ

 

「美味しくなーれラブラブ」と願いながら見学中。

 

うさぎぐみのお友だちは、

とうきびの皮むきをお手伝いしてくれましたイエローハート

 

みんなが頑張ったので、

美味しいごはんが完成キラキラ

 

例年は、うさぎぐみ以上のクラスは

園庭で食べていたのですが

感染対策を考え今年はひばりぐみの

お友だちのみとしました。

「美味しい~」とみんな大満足の様子でしたウインク

 

 

 

ちなみに、園で育てた枝豆ととうきびは

一足早く食べ頃を迎えたので

先日どんぐりぐみ(2歳児)とうさぎぐみ(3歳児)の

お友だちが収穫し、おやつの時に食べましたOK

先日のどんぐりぐみさんの様子です目