宝石ブルー宝石ブルー
Hej=こんにちは
デンマークで保育士の著者の遠藤祐太郎です。
私のBlogでは【🇩🇰デンマークの保育、教育、🇯🇵日本の保育、教育】
(*遠藤祐太郎→Facebookページ、遠藤祐太郎→ LINEVOOM では週2回更新)
を中心に更新しています。

ーーーーどうぞお楽しみくださいウインク

♦️
もう11月ですね。
暑くなったり寒くなったりと、体調管理が非常に難しい時期になってきています。
温かいものを食べて、ご自愛くださいませ。

さて、3つの仕事を掛け持ちして2ヶ月が経ちましたが、
ぼちぼちやっています☺️
新しい環境に慣れるには時間が必要ですが、
それでも多くのフォローのおかげでよくできています😀
とてつもなくありがたいことで、
いろんなお仕事を任せられるということはホントに嬉しく思います。
期待にしっかりと応える準備は万全にしていたため、
何も不安などありません。
私は、一つのことをじっくりやり、
新しいことをやっていくことが私のスタイルです。
それはずっと変わっていません。
「一つのことばっかりやっていれば良い」という認識にならず、
新しいことをどんどん目指していく、
ある意味、「デンマーク人」みたいなのかな?
考え方が、、、😀

私のベビーちゃんも頑張っているから、
私もやっていかなければいけません😃


🔸
ここ最近、「不適切」というテーマにしたコトバの相談が多くあります。
ニュースでは「不適切保育」というのを報道している。
悪いだけのニュースを取り上げて、保育者のイメージを下げることはあまりいいとは思わない。
確かに悪いことは悪いですが、
現場からするとそれくらい余裕がなくなっていることが表面化されている。
そういったことをもう少し感じていたたければ、良いと思うんだけれど、なかなかそうは行かない。
あまり保育者のイメージを下げないで欲しいです。


Hav en god weekend🍰

På gensyn👋


Tak for i dag星


丸レッド
LINE ¨遠藤祐太郎¨ページ
デンマークの保育のことを紹介しています。
よろしければ、お友達登録してみてください。

友だち追加


にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
にほんブログ村

デンマークで保育士―デンマークの子どもたちからもらったステキな時間