こんにちわ

 

とてもとても久しぶりの更新です

嬉しい報告です

 

8月5日に最初に診察を受けた眼科に行きました

(前回のブログで書きましたが、2院目の先生はドライすぎて辛かったので)

結果、水はほぼほぼ引いていました

 

ただし、

これらの症状は残ったままです。

・小さく見える

・歪んで見える

・看板などの文字の輪郭が滲んで見える

 (説明が難しいのですが、輪郭だけ解像度が低くドットに見え、直線なのにガタガタ見える)

 →水が引いてきたためか、この頃症状が出始めた

 

その翌日から急激な回復!

・スマホの文字が読める

・文字の輪郭がはっきりする

 

変化がないものも

・小さく見える症状は変わらず

・焦点の中心から左側に歪みがある

 

今日現在では、右目だけで見た場合ほとんど症状は感じられません

ただし、エクセルで作業をするとは歪みがはっきりと分かってしまいます

 

現在最大の問題は、両目で見ると世界が歪んで見えることです

おそらく大きさに左右差があることと、右目が強くなってきたので、その歪みも見えるようになったからなんだと思います

不同視というものなのでしょうか

 

なんと表現したらいいのか

3Dの絵?を見続けているようなフワフワした感じがします

最近は眼帯をせずに過ごしていますが、夕方になると吐き気がします

 

それでも1ヶ月前よりはずっと気持ちが楽です

このままどこまで回復するか、どこまでも回復してほしい

 

今回の更新はここまで!

この病気になってしまった心当たりやサプリメントなども落ち着いたら書きたいと思います

 

中心性漿液性脈絡網膜フィルターの状況

  • 大きさ  視野の5.9分の1 変化なし(瞬きをすると一瞬見える
  • 色、濃さ とても薄いセピア色 色はほとんどわかりません! 
  • 歪み   中心より左部分が歪む スマホの文字判読困難今まで読めなかった文字が読めるように!