家族旅行パート③




2日目の夜は兄の家に宿泊




兄、1人で2LDK




余裕で泊まれる笑い泣き




トンカツをお腹いっぱい食べた後は




兄の家に向かう🚙




夜はお布団と言うお布団はないので




家にある敷けるものは敷いて…




ほぼざこ寝状態w




寝返りで兄のベッドに脚をぶつける真顔




んーなこんなで朝を迎え




朝7時〜庭の雑草刈り




さすが元山の子、母




ニコニコ「こんなんお父さんにやらしたら、2時間はかかるわ〜」」




って、せっせせっせと








刈った雑草を片付ける兄w




写真撮り忘れたけど綺麗になってました目




お昼までゆっくりし




夕方の電車🚃で帰るため




ランチで締めくくる




兄おすすめのお店松阪牛(鰻とここのお店は行った事ないらしい笑い泣き)




http://takeya-gyuunikuten.jp/takeyagyuunikuten/ 

















塚本高史さんや、乙武さん、チャンカワイさん等のサインありましたびっくり





母は松阪牛の焼肉重







後3人は








これに牛タンを➕

















食べれるかな〜〜叫びって言いながら




皆んな完食ニヒヒ




お肉柔らかく噛むと口の中でとろけていきましたラブ




食後は駅まで送ってもらい無事に18時岸部に到着🚃




帰ってきたら雨降ってましたが




旅行中は天候にも恵まれ良かったですデレデレ




両親も楽しんでくれてたみたいでルンルン




本当ありがとう!!って




喜んでくれましたニヒヒ




美味しいものを家族で沢山食べて、笑って




楽しい時間過ごせて




本当行って良かったなぁ〜〜って思いますちゅー




ビックリしたのは…




まさかの、吉川家のお出かけはいつもバラバラ




行動なのに皆んなはぐれず揃って行動ポーン




これは旅行バージョンか!?w




父親の喜寿









支えてきた母












父親のピースは裏向き真顔w




これからも楽しんで




まだまだ元気に長生きしてくださいデレデレ




これにて家族旅行in三重県は終了




また行こうねールンルン




ご覧いただきありがとうございました♪





ご予約・お問い合わせは
公式ライン
あっとオリーブ
こちらから
⬇️
友だち追加



吹田市岸部中3-14-3

吹田市民病院向かい




営業時間

10時〜18時




定休日

第1・第3日曜

毎週月曜➕不定休