起業家・アロマ・エステ・美容関係者様へ1
起業家・アロマ・エステ・美容関係者様 大型美容イベント開催にあたり
この度12月2日に 美容業界を支援する会
@アット会を設立することになりました。
主宰のTOMOです。
よろしく お願いいたします。
10月25日には、ホームページも
開設予定です 詳細を発表することになってます。
なので、今、バタバタですが、現在までの状況と、
発足にあたる経緯を お話させて頂きます!!
私は、この美容業界に、携わり早20年と
少しになりますが、某大手エステサロンで、
技術とカウンセリング経験を積み、中小サロンで、
中規模サロンで、マネージング、教育管理
、店舗管理、売上管理を習得!!
2000年にエステサロンを開業いたしました。
当時は、30代そこそこの それこそ若造が?
姉ちゃんが、会社を起こすといっても
誰もあいてにしてくれず,ゼロからのスタートでした。
それこそお金も人脈も何もない。
ただ、絶対やりきるというみなぎる闘志と
何でも前向きにチャレンジする精神と
とにかく、一生懸命にと。走ってきました
でも、本当、最初のころ 、お金もなくて、
サロンに飾るインテリアもいかにやすく
すませるか、1000円台のドレッサー探しまわったり、
当然文具類は、100円均一
で。でも、何かを始めるって、
目指すものがあるって
以外と頑張れちゃうんですよね。
まずは、手作りチラシ一日1000件
スタッフと配りまくり!!
おかげ様で一年で、あっというまに
初年度、年商5000万
そこで紙ツールの集客のテクニックを
覚えまして、
5年後には年間数万人近い集客が
できるようになりました。
また、たくさんのお客様に
安く商品提供ができるようにと
、メーカーとして、代理店として、事業させて頂き、
3000件以上のお取引をさせて頂くことができました!!
これもひとえにに支えてくださっている
人のつながりの大切さだと痛感
成功の一つは、豊かな人脈です。
でも、現実、経営者って 孤独っていいますよね!!
本当ある意味そうで、難しい局面を
自分で判断していかないといけないし、
誰に相談していいか分からず、本当苦しい思いも
かかえてるのが実情!!まして、
この不景気経済のなか、
皆さん、どうやって勝ち残っていこうか
真剣に考えている。
私もそうでした!! ・・・つづく