提携顧問紹介 | 美容業界を支援する会 @アット会 公式ブログ

提携顧問紹介







主宰TOMOが全面的にバックアップします。

*ご相談内容により、個別相談が必要場合、別途相談料及び実費が発生いたします。







遠藤 英喜 先生

《ご挨拶》

都内の社労士事務所勤務後、
平成9年4月社会保険労務士遠藤事務所開業。
 
社会保険労務士会においては、
千葉県社労士会東葛支部・副支部長や
千葉県社会保険労務士政治連盟副会長等の
会務に携わっています。

平成19年より千葉県議会議員。

社会保険労務士としての経験を基に
専門性を生かした議会での質問を展開しています。

他、ビジネスガイド他各誌への執筆も多数あります。



《略歴等》
生年出身地 : 1961年(昭和36年)東京都生まれ
最終学歴   : 中央大学経済学部産業経済学科卒

職  歴    :               
1997年(平成9年)社会保険労務士事務所を開業
前千葉県社会保険労務士会東葛支部副支部長
前千葉県社会労務士政治連盟副会長

現在、千葉県議会議員(健康福祉委員会所属)

 

*ご相談内容により、個別相談が必要場合、別途相談料及び実費が発生いたします。





小野保彦 先生

《ご挨拶》

 初めて会計事務所に入社してから、ほぼ一貫して会計・税務にかかわる仕事をしてまいりました。
 
 途中一般企業において、経理部門の責任者として働いた数年の間に、顧問税理士とのやり取りの中で、税理士という仕事の重要性に(手前味噌ですが・・・)改めて気付かされました。

 サービスをする立場と、それを受ける立場の両方に立つことができたことは、たいへん貴重な経験であったと思っています。

「本当の意味で関与先企業の立場に立ち、一緒になって精一杯努力する。」当たり前のようですが、私が最も大切にしている基本姿勢です。


 

《略歴等》
 生年出身地 : 昭和32年 横浜市出身
 最終学歴   : 明治学院大学 経済学部 卒業
 職  歴    : 昭和54年 税理士公認会計士事務所勤務 
           昭和59年 一般事業会社勤務
           平成元年  税理士事務所勤務

 税理士登録 : 平成6年  税理士登録
 税理士会役員等 :
       平成12年4月~14年3月 
        東京地方税理士会 調査研究部参事
       平成19年4月~22年3月
        鎌倉支部 幹事

*ご相談内容により、個別相談が必要場合、別途相談料及び実費が発生いたします。





生田康介 先生


《略歴等》
<生年出身地>
昭和44年 鳥取県出身

<最終学歴>
一橋大学法学部

<経歴>
平成10年4月 弁護士登録(東京弁護士会)
平成15年4月 笠原総合法律事務所のパートナー弁護士
現在に至る

<取扱分野>
相続関係事件(遺言書の作成・執行、遺産分割、遺留分など)
男女関係事件(離婚、財産分与、慰謝料など)
入管法関係事件(在留資格取得、変更、更新など)
医療事故(医師側)
労務管理関係事件
著作権関係事件
その他民事事件全般


<ご挨拶>

Warm Heart, Cool Headをモットーに、
お客様の正当な利益を実現するよう努力いたします。





副島 純子 先生





《略歴等》
ラジオ、テレビのレポーターを経て、
98年エステティックサロン主宰。

2001年有限会社ハーブメディック設立


豊富な美容知識を生かし、
コスメやエステティックサロン、
クリニックのアドバイザー、
コンサルティングPRを中心に活動。

知識と人脈を生かして、
エステティックサロンと
クリニックのコラボレーションを手がけ、
メディカルアドバイザーとして
サロンやクリニックなどの
クライアントも多数かかえる。






各種専門の先生方

様々な分野でご活躍する先生をご紹介。ご相談を承ります。

*ご相談内容により、個別相談が必要場合、別途相談料及び実費が発生いたします。