こんにちはo(^▽^)o
春めいてきて、やはり周りの環境を見渡すとウキウキ感は否めない。
春だなぁ~好きな季節です。

最近は人生で初めてチャレンジしている事などが忙しく、また当然うまくも運ばないことも多く、自ずと自分と対峙することになり、ジタバタしながら生きてましたo(^▽^)o

摂食障害カウンセラーの落合恵美です。

過食したり嘔吐したり、こんな変な病気になって、摂食障害だと分かり、依存症者なんだと認識して…

これらの原因を考えたり、仲間やカウンセラーに教えてもらったり、ふと腑に落ちたり、何でも良いけど、病気からは逃れられない状況がある時。

原因は自分が作ったもので無く、とても理不尽な状況から摂食障害が生まれたとしても、その病気を治していく、引き受けていくのは自分以外にはありません。

これは悲しい悔しいし怒るけど現実です。

この辺りを意識しても無意識でも良いからわかっている人は回復していくんだよなぁ。

最近、とても強く思った事ですo(^▽^)o

今日も私なりには精いっぱい生きてる。
よくがんばってる。この自尊心の高まりはとてもとても大事ですよね。