..香港レポート②〜Hong Kong's report〜.レポート①は全て歩け... | 大阪梅田から徒歩10分の中崎町 大人カワイイハンドメイド雑貨、欧州雑貨のセレクト雑貨店 Attic Days(アティックデイズ)

大阪梅田から徒歩10分の中崎町 大人カワイイハンドメイド雑貨、欧州雑貨のセレクト雑貨店 Attic Days(アティックデイズ)

楽しいアソビゴコロのハンドメイドアクセサリーや個性的な帽子、ハンドメイド洋服、フクロウグッズや鳥雑貨、欧州雑貨など…ここにしかない商品をたくさん品揃えしています。
いつまでもトキメキたい大人女子のための生活雑貨店です

View this post on Instagram

. . 香港レポート② 〜Hong Kong's report〜 . レポート①は全て歩ける範囲内でした。 そこからは、メトロで移動し、赤提灯がぶら下がった、香港らしいスポットへ。🇭🇰✨ 赤色は、なんだか香港に来た感じがします。 赤色のブタちゃんや赤色のものが色々あったので、写真を撮る人も多かったです。 そこでは、ちょっとお洒落なアイスクリームを食べ歩き、香港限定の、ジャガピーなどが置いてるカルビーのお店などに。 帰国前には、香港に住む高校の同級生とも、会えたり、トランスフォーマーのロケ地で有名な、今一番香港で映える、、と言われているビルに囲まれたスポットにも。✨💋 朝に行きましたが、かなり人がいました。多分昼からは順番待ちで並んで映す感じのようです。 . 今回私は行きませんでしたが、ナイトマーケットや夜景も定番的に行くといいよ、と香港在住の人が言ってました。☺️💛 . 一緒に観光スポットを回ってくれたフェニー、フィオナさん、本当にありがとう❣️💋🥰💋 . そして、、みんな大好きご飯事情。🍚 今回は、それにしても、すごい量のご飯やお菓子を食べました。確実に胃袋を大きくして帰ってきたと思います。でもホントなんでも美味しかったです。💋😋 とにかく、色んな人が、私たちは、あなたが香港の美味しいものを、食べないで帰るのが心配です、、と。😂💋😋🙏🏻💛目の前に出されるので断らない日本人は、毎日お腹が破裂するくらい食べました。 鳥の丸焼きが、火に油れた時はかなり驚きました。(これはタイ料理) また、日本人は、あまり食事を残すのを良しとしませんが、香港の人たちは、残してもいいから、色んなものをシェアして多めに注文して食べる、というスタイルだそうです。✨ なので、いつもより多めに食べてしまう、は余計に加速します。 そして、食事にしても、スウィーツにしても、、とにかくシェアしてみんなで食べる、、というスタイルをすごく感じて、、私はとてもいいなぁと感じました。 文化の違いは、行ってみて感じることが多いです。特に食事については、それぞれの国のライフスタイルで考え方や取り入れ方も違ってくるのが、面白いなーと感じます。 香港の夫婦は共働きが多いので、朝ごはんなどは外で食べるのが一般的で、女の人の負担が少しでも少ないのが良いと感じました。 . そして、街並みは、綺麗なハイブランド、おしゃれなカフェレストラン、そして古い高いビルに囲まれているようなヴィンテージライクなストリートが多く、ちょっとカオス的な雰囲気は、歩くだけでもとても楽しいです。でもやはり南よりの国というのもあり、湿気も多いので、朝の散歩がオススメです。 . ちょっと香港に行ってみようかな、と思う方のご参考にもなればと思います。🙏🏻💓 ちなみに、とても個人的な見解なので、ガイドブックもなにも読んでないので、違うこともあると思いますが、ご愛嬌でよろしくお願いします。☺️ . #instajapan #atticdays #handmade #art #sonice #hkonlineshop #osakajapan #fashion #accessories #oosaka #fashionable #文武廟 #戰利品 #香港限定 #日本控 #🇭🇰 #instapic #causewaybay #手作飾品 #香港土産 #ジャガピー #香港旅行 #カルビー #香港観光 #japanesefashion #hkgirl #japanesegirl #香港 #hongkong

🇯🇵大阪中崎町ハンドメイドAttic Daysさん(@atticdays)がシェアした投稿 -