本日は昨日までとはうってかわって早朝より湿度、外気温が高く少し蒸し蒸し感が強いです。
こうなりゃ、爽快にバイクを出しましょうと奥からハスラー5型出しました。
ヤッパリ、ライティングコイル系は大丈夫ですが、ライトスイッチを入れないとバッテリーに充電致しません。
何処かの接触かコイルの不良かなぁ〜
まっ、取り敢えず、運転時の認識性もUP致しますので、点灯モードで走りました。
方面と致しまして、信号機がほとんどない長沼方面に、、、
マオイ道の駅に到着すると、、、見た事ある方が2名、、
コチラのW3は丁度5万㌔達成でした。
愛情でしょうか?バイクもピカピカでございます。
出発前のエンジンの感じは、、、
良い感じですね。タンクのアバタが目立ちます。笑
トイレ休憩後はいつものコースで遠回りで帰宅と致しました。
麦畑もほんのりと山吹色になってまいりました。夏近しですね。
小高い丘より、、、
千歳川の右岸を下流方向に進みます。
堤防の草ちとハスラーのカラーがカモフラージュの様に同化して見えます。