こんにちわ!昨日は初投稿にも関わらず沢山の方にアクセス頂きまして‥ありがとうございます!!人生で初めてブログというものを書くので、右往左往しておりますが、日々、お客様に楽しんで頂けて、読みやすい記事を書いていけたらと思っておりますのでこれからもゆるりとお付き合いください・・・。さてさて、本日の本題は…ユニセックスブランドのご紹介です!最近ジェンダーレスやら、なんやらかんやら、、話題になることが多いですよね。ただ実際、自分がそのスタイルを生活に取り入れてるか?となるとちょっと難しいですよね〜…ユニセックスと聞くと“若い感じ” “ダボッとしすぎ” “女性らしさがない”などなど、マイナスイメージが多いかと思います。ただ、原宿系だけがユニセックスではないんです!それがATTEMPTで推しブランドでもあり、今回紹介するブランドの…“THEE”
2015SSよりスタート。『究極のベーシック服』をコンセプトに、普遍的なデザインと着心地の良さを追求したコレクションを発表している。単なる高品質なミニマル服とは一線を画する、着る者の自由な発想で多様なコーディネートが楽しめる新たな洋服のあり方を提案。ブランド名“THEE(シー)”は汝(現代の言葉で'you')に由来している。
>>THEEアイテムページ<<
という感じで、スマートで大人の女性の着こなしをグッと引き立ててくれるそんなブランドです。デザイナー自身はコムデギャルソンのパタンナーでもあり、作り上げるシルエットは…着て頂いたらわかります。笑それと同時に、素材感もたまらなく良い。日本の織屋さんにデザイナーが直々に足を運び、オリジナルで生地を作っていたり“モノ作り”に対しての情熱も感じられます。そしてもう1つお伝えしたいのが、商品の価格です。セレクトショップって高そう…というイメージが多少なりともある方が多いと思うのですがTHEEはトップスが大体¥9.000〜¥20.000でご購入頂けます。こんなにもハイクオリティーなのに良心的な価格…今までにあったでしょうか?私はアパレルを4年近く携わっておりますが、、、ないです!!長々とお話した最後が、、、ないです!!で終わってしまい申し訳ありません。笑拙い文章ですが、1人でも多くの女性にTHEEの(たまらない)素晴らしさが届けばいいなぁと思います!それでは最後にTHEEの着用スナップを…。
次回はもう一度ユニセックスブランドのご紹介をさせて頂きたいと思います。“ATELIER BÉTON”という、今季2016AWからスタートしたのにも関わらず、入荷前から多数お問い合わせを頂いているブランドです。皆様に1つお願いなのですが、Instagramをご利用の方は合わせてそちらも覗いて頂けると嬉しいです!ブログ同様、大して面白いことは書けてないですが…。THEEとInstagramは下のリンクからご覧に頂けますので、お時間ある方は是非。。。
それでは、本日もお付き合いありがとうございました。台風が近づいているので、皆さんお気をつけてくださいね!
ATTEMPT-HPONLINE-SHOPInstagram_ladies'
FacebookATTEMPT〒604-8051京都市中京区御幸町通蛸薬師下る船屋町387第2四寅ビル1Fopen / 11:00〜21:00tel / 075-744-1463mail / info@attempt-web.jp
【select brand】
- ladies -
and more...