【33リバースアートワーク】7日目 | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

こんにちは♪

 

 

昨日はブログを書いていた時は

雨は降ってなかったのですが

その後降り出して・・・

 

 

雷雨の後は何だか

すっかり空気感が

秋になったような

感じがしています。

 

 

雷は今から秋が来るよー

っていう合図なんですかね。

 

 

さてさて、

今日のアートはこちらです。

 


 

 

先日、ゆっきーとの

ヒーリングアートセラピー講座の後

 

 

ゆっきーが旦那さまから

 

「山の向こうは海なの?」

 

と聞かれて

 

 

「空を描いたんだけど

海に見えたんだね」

 

 

と答えたというところからの

エピソードをインスタの投稿に

あげてくれていたのもあってか

 

 

素敵なエピソードなのでぜひ読んでみてほしいです♪

 

 

今日のアートは海のようにも

空のようにも感じました。

 

 

どちらにしても心地よいブルー。

 

 

そんなことを感じていて

ふと気づいたのは



やっぱり夏の空の色、海の色が

好きだな〜ってこと。

 

 

冬の空や海はこんなに

スッキリした青の日って

あまりない。

 

 

思えば、水も空気も

それ自体は色がついていない

無色透明なもの。

 

 

だけど、青く見えたり

グレーに見えたり

本当に不思議。

 

 

やっぱり、太陽の光の存在が

鍵を握っているのね。

 

 

私は夏の太陽の光を

欲しているんだなぁ。

 

 

この夏の空と海のような

ブルーで曼荼羅さんを

描いていくと

喉が潤って来るような

感覚がして。



とても心地よかったですニコニコ

 

 

あまりにその心地よさに

浸りすぎて

忘れ物してたことに

最後の最後に気づくという爆笑

 

 

ずっと浸っていたかったのね。

 

 

そんな色のパワーも発揮されたせいか

 

 

誰だって初めてやる時は

ギャンブラーみたいなもんだよね

 

 

っていう気づきにも出会えました。

 

 

いつまでも

ギャンブラーだと

問題ありだけど笑

 

 

経験を積み重ねることが

なぜ大事かの理解が

深まりました。

 

 

ある程度経験を

積み重ねていくと

結果がまだ見えてなくても

ある程度の確信を持って

進められる。

 

 

結果がある程度見えていると

プロセスの中で

こことここを

押さえていれば大丈夫!

とわかるから

安心して進められる。

 

 

最初は自分が何してるのか

これがどう繋がるとかなんて

わからないまま

進むしかないかもしれない。

ギャンブラーな所以w

 

 

でも、わかんなくても

そのプロセスを

記憶、記録しておくことは

後々の未来の自分にとって

 

 

安心して進むための

そして、効率よく進むための

一番必要な情報になる。

 

 

だから経験は大事。

 

 

これを曼荼羅さんを描く

プロセスで実感しました。

 

 

もう〜

もっと若い時に

こういう学びがしたかったわ。

 

 

と素直に思ったのでした笑

 

 

お読みいただきありがとうございましたラブラブ

 

 

★公式LINE★

ご質問、ご相談がありましたら

LINEでもしていただけます♪

↓ボタンをクリックすると登録できます↓

友だち追加

ID:@qyd2349j

 

 

★Instagram★

 

〜メインアカウント〜
カフェやアート、プライベートのことなど♪
↓↓画像をタップしてね↓↓

 

 

 

 

 

〜バイオアロマ専用アカウント〜

お気軽にフォローして下さい♪

↓↓画像をタップしてね↓↓