【33リバースアートワーク】2日目 | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

こんにちは!

 

 

今日のアートはこちらです。

 

 

今日もフラワーオブライフ♪



 

実は昨日とは打って変わって

ひたすら無心で描き・・・

 

 

でも、こんなに何も

出てこないことって

あるかしら?

 

 

半信半疑で描き進めて

 

 

改めて私の内側の

繊細さを感じたし



無意識に手放しを

恐れているんだろうなって

ことを感じました。

 

 

あー、やっぱり知らず知らず

空気を読んで(るつもり!!)

遠慮してたんだね。

 

 

いい子でいようって

思っちゃってたんだね。

 

 

昨日、いっぱい出てきすぎて

時間取っちゃったから

控えめにしなきゃって

出るのを控えてたんだ、きっと。

 

 

もうそんなの必要ないって

思ってたつもりだった

 

 

「いい子でいなきゃ」

 

 

っていう、長年こびりついた思考・・・。

 

 

いい子ってなんだよ!って

もう一度考えてみた。

 

 

どう考えても

私が持っていた「いい子」の概念は

 

 

・なんでも素直に言うことを聞く

・大人の都合に合わせる

・わがままを言わない

 

 

でした。

 

 

必要な部分も勿論あるけど

度が過ぎたから

自分のしたいこと

本当の気持ちを

言えなくなってたんだよね。

 

 

いい子でいないと

叩かれる

怒られる

嫌われる

捨てられる

 

 

そう思ってたんだよね。

そこからはもう

ひたすら私のインナーチャイルドを

ハグして言葉をかけました。

 

 

大丈夫、私はそんなことしないから。

むしろ、出てきてくれないと

つまんないし、寂しいよ。

 

 

あなたの本当の気持ち

やりたいこと

言ってくれないと

気づけないし

叶えてあげられない

 

 

遠慮させちゃってごめんね。

 

 

私にだけはいっぱい教えてね

甘えて、頼ってね。

あなたの姿を見せてね。

 

 

私は、元気なあなたが見たいよ。

 

 

涙が止まらなかった〜。

てか、今も・・・。

 

 

改めて、セルフヒーリングって

これよねと痛感しました。

 

 

今日は、何にも気づきがなーい

 

 

で終わるのかしらと思ったら

そんなことはなかった。

 

 

やっぱり、このワークすごいわ。

 

 

お読みいただきありがとうございましたラブラブ

 

 

★公式LINE★

ご質問、ご相談がありましたら

LINEでもしていただけます♪

↓ボタンをクリックすると登録できます↓

友だち追加

ID:@qyd2349j

 

 

★Instagram★

 

〜メインアカウント〜
カフェやアート、プライベートのことなど♪
↓↓画像をタップしてね↓↓

 

 

 

 

 

〜バイオアロマ専用アカウント〜

お気軽にフォローして下さい♪

↓↓画像をタップしてね↓↓