こんばんは!
今日は、かれこれ20年くらい
通い続けていた美容室を卒業し
あと一回行ってからと思ってたけどもやめた!
新たな美容室に行ってきました。
たくさんあるサロンから
ここ!って選ぶ時も
初めて会う美容師さんと
長さや髪色など
相談しながら
オーダーすることも
ちょっとドキドキしたけど
新鮮で
楽しかった
ドキドキする原因は
失敗しないか?
ってことなんだなぁ
私の場合は
と気づきました。
今まで行っていた美容室を
卒業しようと思ったのは
自分を大切にしようと
決められた出来事があったから。
詳しくはこちら↓↓↓
ハッキリ言って
私は担当さんに
依存していたから
いつもお任せで
何も決められない人に
なっていた。
何も考えられない人に
なっていた。
だから失敗はしないかも
しれないけど
大満足って感じる経験も
できてなかったんだなぁ。
他人軸すぎて
無頓着になってた。
他人軸って
鈍感力に磨きを
かけていくんだなぁ。
気力を奪うんだな
それに気づいたら
悲しくなってきたわ。
今日の美容師さんは
今までの担当さんに比べたら
すんごく若いし
技術的にはその世界では
物凄い違いがあるんだろうと
思います。
でも、
普通のことなんだろうけど
しっかり話を聞いてくれて
質問したら色々教えてくれて
私が決めるための
サポートを親身にしてくれた。
結果、白髪が染まりきってない
部分があってぴえん
ってなったりもしたけど
髪色も綺麗で嬉しくなったし
スタイルも新鮮で
気に入ってます
そして多分、料金は
前の美容室の3分の1くらい
ヒョエ〜!!
蟹座新月の今日、
この美容室に行けて
よかったな〜
って心から思ってます。
私の決断は
間違ってなかったー!!
これからも
日常の些細なことでも
鈍感にならず
アップデートして
自分との信頼関係、絆を
深めていこうと思いました。
お読みいただきありがとうございました
★公式LINE★
ご質問、ご相談がありましたら
LINEでもしていただけます♪
↓ボタンをクリックすると登録できます↓
ID:@qyd2349j
★Instagram★
〜バイオアロマ専用アカウント〜
お気軽にフォローして下さい♪
↓↓画像をタップしてね↓↓