こんにちは♪
2日目の朝は、お岩さん騒動からの
始まりでした
朝起きたらこんな顔で
でも、どうにかリカバリー。
詳しくはこちらのブログへ(笑)
そして、ホテル近くの公園に
お散歩に行きました。
1日目、2日目とそれほどの時間を
歩いたわけではないのに
なぜかラジオ体操をしてる人に
3回も出会いました。
オモロー。
札幌でも桜は咲き出したけど
外にお花が咲き出すのは
これからなので
この時期に色とりどりのお花が
いっぱい咲いてる光景は
すっごく新鮮だったし
この時期にコスモスだったり
向日葵に出会えるとは
思ってなかったので
びっくりでした
タイムトラベルって
こういうことかという感じ。
風は強かったけど
寒くもなく雨も降ってなくて
気持ち良いお散歩になりました。
どぅしぐわ〜さんが、
国際通りにある「公設市場」の
ごはんをオススメしてくれていて。
1階の市場で購入した魚などを
2階のお店で調理して
出してくれるみたいで
朝ご飯にいいかもー♪とか、
「ユクル珈琲店」という
近くにあるカフェも気になっていて
調べてたらなんと札幌の
宮越屋珈琲さんで働いていた方が
沖縄に移住して開いたカフェらしく
ご縁を感じたりもしたのだけど
食べ過ぎる予感しかなかったのと
彼が迎えに来やすい
場所がいいかなと思って
ちょっと中心街からは離れた
ところにある
あぐろ焙煎珈琲店さんに行きました。
メープルバターのトーストと
カフェオレを頼んで
マッタリブログを書いていたら
いかにも近所の奥さんっていう
二人連れがやってきて
まぁ〜、しゃべるしゃべる
私も若干話しかけられたくらいにしてw
どうやら一人のご婦人は地元の方。
もう一人は県外から旅行に来た方らしく
すっごくお上品なお嬢様
っていう雰囲気で
「しっかり」とは無縁な
天然そのもののっていう感じ。
お土産をどうするかとか
帰りの飛行機のチケットが
取れているのかわからないとか
話が気になって仕方なく
聞こえてくるしw
こちらのお店で扱っている
お菓子を試食で出してくれて
私まで便乗して頂いちゃった
マダムはお菓子15個くらい
まとめ買いしてましたよ
店主さんがとにかくいい人で
スマホ見て確認してあげたり
お土産送るんだったら
やりますよって言ってあげたり
気づけば一部始終聞いてました
店主さんはカズヤさんで
お兄さんがいて
奥さんの出身地がどこで
子供は二人いて・・・ってこととかも
喋らずして知ってしまった
そんなこんなしてても
一向に彼から連絡がないから
私はコーヒーをおかわりして
またまた、のんび〜り。
その他にも地元の人が来て
テイクアウトしていったり
イートインしていく方がいたり
結構忙しそうでした。
2時間近くいたのかな?
ちょうど2杯目のコーヒーを
飲み終わった頃に
彼が着いたので
お店を出ました〜。
長くなったので
また続きまーす。
お読みいただきありがとうございました
★公式LINE★
ご質問、ご相談がありましたら
LINEでもしていただけます♪
↓ボタンをクリックすると登録できます↓
ID:@qyd2349j
★Instagram★
〜バイオアロマ専用アカウント〜
お気軽にフォローして下さい♪
↓↓画像をタップしてね↓↓