こんばんは♪
今日は、大好きなお友達2人と
zoom忘年会をしていました![]()
いろんなこと何でも
気兼ねなく話せて
楽しい時間だった〜。
ありがとう![]()
![]()
その後いい気分で描いたアート![]()
過去の自分癒しは
自分の気が済むまで
やらないといけないところと
思っているので
向き合っているけれど
そろそろ少し視点を
変えてもいいのかもしれない。
未来の自分に任せてみよう。
大丈夫![]()
2人からそんなエネルギーを
もらえたような気がします。
ありがとう![]()
そんな気持ちになれた時に
ふと降ってきたことがあって。
なかなか思ったように
コトが進まない時って
やり過ぎてませんか?
ってこと。
頑張り屋、しっかり者
そんなレッテルが
板についてると
ついついやらなくていいことを
やり過ぎてることがある。
自分では時短のつもりだったり
創意工夫と思ってることが
実は、意味ないどころか
足を引っ張っていたり![]()
実はこれ気づいたのは
ダイエット相談に来てくれた
皆さんのお陰なんだけど。
客観的に見たら
やらなくていいことやってて
逆効果ってことが
あるんですよ![]()
せっかくいいことしてるのに
余計なことしちゃってて
勿体無いって思っちゃう。
それをやめるだけで
前進するのにっていうね。
年明け募集予定の
ダイエット相談では
それやめましょう
ってことを
見つけさせてほしいなと
思いました![]()
何をやめたらいいか
一緒に探ってみたい方は
楽しみにしていて下さい![]()
お読みいただきありがとうございました![]()


お問い合わせはこちら