「病は気から」のもう一つの意味 | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

 

ヒーリングアートと食で

自分を咲かせるサポーター

クローバー橋本亜樹のブログへようこそクローバー

 

初めましての方は

自己紹介

をご覧頂けると幸いです♪

 

フォロー・コメント・シェア大歓迎キラキラ

 

 

こんばんは♪

 

 

発熱のターンは過ぎて

今の症状は咳がメイン。

 

 

あとは体力回復が最重要課題です。

 

 

早く元通りにと気持ちが急くけど

薬に頼らずここまで

回復できたのは本当に凄いハート

 

 

自分で自分を褒めてあげたいと

思いますうさぎのぬいぐるみ

 

 

 

ところで、「病は気から」という言葉を

私は、病気になる時に

使うものと思っていました。

 

 

今回私がコロナになったのも

残念ながら

気が弱っていたんだろうなと

思うわけですが

 

 

今日、久々に

パジャマではなく

服(スウェットだけど)に

着替えてみたら

思いのほか体が動いて

びっくりしたんですびっくり

 

 

着る物一つで

こんなに気分も違うのかと

思いました。

 

 

寝込んでた時はできなかった

掃除や洗濯など

身の回りのことが

スイスイできたし

 

 

昨日は届いてたけど

放置してた浄水器を

設置できた乙女のトキメキ

 

 

などなど、気になってたことを

片付けることができました。

 

 

服に着替えるっていう

何の変哲もないような

ことだけど

これがスイッチになってくれたびっくりマーク

 

 

と私は確信しました。

 

 

病気になるのも「気」からだけど

 

 

病気から抜け出す時も

「気」からなんだな〜キラキラ

 

 

なんだか大発見をしたような気分でした。

 

 

気を整える為に

外側を整えるのは

手っ取り早いし効果的ルンルン

 

 

明日はメイクしてみようかなうさぎのぬいぐるみ

 

 

久々にアートも描けました〜。

 

 


 

 

お読みいただきありがとうございましたラブラブ

 

    

ダイエット相談

現在受付はお休みしています。

次回の募集をお待ち下さい♪

1月を予定しています^^

 

    

ヒーリングアート体験会各種

随時行ってます♪

体験会の詳細は

こちらをご覧くださいふんわりウイング