おはようございます。
はじまる100アートチャレンジ
44枚目のアートです。
あ、44は私の年齢。
そんなわけで(?)
今までの人生振り返ってみた時に
なんだか薄汚れた中
生きてきたのかもなと
思いつつ
私、嬉しかったことも
たくさんあったはずだけど
もしかしたらそれって
すごく表面的なこと
ばかりだったのかなぁ・・・
と出てきました。
結果ばかりにフォーカスして
何か結果が出なきゃ
喜んじゃいけないとか
思ってたかも
そんなことが浮かんできました。
今は、
今の自分の気持ちをちゃんと
感じられることが嬉しい
こんなこと?
って思うかもだけど
40年以上
置いてけぼりにしてきたことだから。
そんなんだから
あまり目立たない
小さな幸せを受け取れず
随分取りこぼして
きたんじゃないかと
思いました
これからは
私の小さな花が開く瞬間を
大切にして生きていきたいな。
そして、そして
そんなことを考えていたら
思い出したことがあって。
自分に我慢をさせて
いろんなものを犠牲にして
生きてきたと思ってたけど
やっぱりその時の私も
今の私も
目の前にいる人の
笑顔を見たいとか
喜んで欲しいとか
自分が感じたい思いは
変わってなくて。
やり方を間違えてたんだなって
ことに気づきました。
我慢しなくても
自分を犠牲にしなくても
いい方法、いい加減をして
その願いを叶えていけば
いいのか〜と。
若かりし頃
レストランの
ウェイトレスをしてまして。
いらっしゃいませ、こんにちは
と笑顔でお迎えすると
真顔だったお客様が
笑顔になってくれる瞬間とか
ご馳走様、美味しかったよって
笑顔で言ってもらえたりするのが
嬉しかったな〜と
思い出したりして
自分が先に笑顔で咲くのって
大事だな〜
そんな経験させてもらえて
良かったな〜
そんなことをシミジミ
思いました
今は受講生さんと一緒に
ヒーリングアートを描くことで
気づいたことをシェアし合って
受講生さんの表情が
パァっと晴れ渡る時
笑顔の花が咲く瞬間が
本当に嬉しい
結果云々よりも
こんな風に自分の感覚を
感じられることが
本当に幸せだなと気づいて
初めて自分の居場所を
作れたような感じがしてます
自分を大切にすることを第一に
自分を喜ばせていきたいし
目の前にいる人の笑顔も見たい。
そしてこれからは
小さな喜びも大きな喜びも
大切に味わっていきたいな
そんな思いが巡った
アートになりました
お読みいただきありがとうございました
↑クリックしてね♪
↑クリックしてね♪
↑画像をクリックするとLit linkに飛べます♪