こんばんは♪
実は、パリ展覧会に出品する作品
来週の木曜日までには仕上げなければと
思っているのですが・・・
まだ1mmもできる気配がないという今日この頃。
やべえ事態です
フレームだけは買ってあります←
ギリギリの時に発揮する底力には
ある程度自信あるものの
なんせやったことないから怖い
そらそーだ!
そんなわけですが
何かインスピレーションを得ようと思って
歌を聴きながら描くということを
やってみました。
今日の曲はこちら。
去年、自分と向き合いながら
まさに私のことかなと思いながら
ひたすら聴いていたこの曲。
最後の
本当の自分はここにいるんだ
今までにこれからを重ねて
赤も黄色も青も全部
混ぜて僕だけの色を
をそのまま色塗りしてみてから
何を描こうか考えたら
もうどうしたって
曼荼羅さんを描くしかないよなって
覚悟を決めて曼荼羅さんを。
形はどうするよ〜
と何回も何回も曲を聴いて
自分らしさなんてきっと
思いついたり流されたり
探し続けて歩いたその
足跡の話だから
ここですよね〜っとなり。
実は、「足跡」を表現した次第。
黒猫の足跡のようでいて
実は、人間の両足揃えた形です
っていう
だいぶやったことないこと
やり過ぎて
大混乱してしております
ん〜。面白かったけど
この方向性は違うぜ。
多分、描くべきは曼荼羅さんじゃないぜ。
それがわかった今日でした。
一歩前進。。。
明日はもう少し軽やかに
向き合おうと思います〜。
お読みいただきありがとうございました