諦めない気持ち | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

こんばんは。

ヒーリング曼荼羅アートで

自分軸を整えるナビゲーター

クローバー橋本亜樹のブログへようこそクローバー

 

初めましての方は

自己紹介

をご覧頂けると幸いです♪

 

フォロー・コメント・シェア大歓迎キラキラ

 

 

昨日の梅邑先生との対談で

自分の中で、何か流れができたのかも。

 

 

なんだかわからないけど

この曼荼羅さんを描きたくなって

 



 

というよりも、描かないといけない

そんな感じだったかもしれません。

 

 

だからと言って意図していることは

「現状を抜け出したい」

くらいなものでアセアセ

 

 

とても

ボンヤリとしていましたにっこり

 

 

久々に描く曼荼羅さんだったので

描くこと自体が楽しかったし

途中まででもそれなりに

気づきはあったのですが

 

 

心と対話しながら

描き進めていた時に

 

 

あ〜、私が小学校高学年くらいの時に

曼荼羅さんを学べていたらな〜って

 

 

ふと出てきて。

 

 

そしたら、お母さんとも描けてたかも。

そしたらもっと人生違ってたかも。

 

 

というところから

バーっと涙が出てきたんです。

からの号泣。

 

 

あれ?なんか

もしかしたら

私、お母さんのこと

許せる感じになってない?

って気がしてきて・・・

 

 

もうお母さんのことなんて

一生許せなくていい。

 



 

そのくらい思ってしまってたのに。

 

 

本当は諦めたくなかったんだって

気づいてしまった。

 

 

もう半分くらい許せている感覚あるし

あともう一息なのかな。

 

 

わからないけど

やっぱり私の壁はここにあると思う。

 

 

羽根も

曼荼羅さんも

はじまるアートも

 

 

いろんなアートに手伝ってもらいながら

癒していこうと思います。

 

 

お読みいただきありがとうございました!