自分を信じる | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

おはようございます。

ヒーリング曼荼羅アートで

自分軸を整えるナビゲーター

クローバー橋本亜樹のブログへようこそクローバー

 

初めましての方は

自己紹介

をご覧頂けると幸いです♪

 

フォロー・コメント・シェア大歓迎キラキラ

 

 

 

私は、今「自分を信じる」ということを

一番大切にしています。

 

 

なぜならば

 

 

自分の人生だから!

 



 

いやいや、そんなん当たり前じゃーん!って

思いますよね?笑

 

 

だけど、長年私はこれが

全然できてなかったんですチーン

 

 

むしろ・・・

 

 

「私、自信がないんです」

ということを自信満々に言ってましたニヤニヤ

 

 

本当にあらゆることに

自信がなかったし

どうしたら自信が持てるように

なるのかな?って思ってましたアセアセ

 

 

じゃあ、なんでそんな拗らせ女が

自分を信じられるように

なったかというと・・・

 

 

冒頭に戻りますが

 

 

この人生が誰のものでもなく

自分のものだと気づいたから

 

 

それに尽きると思います。

 

 



 

それまでは誰の人生だったんだよ!って

話ですが滝汗

 

 

完全に世間の常識とか

他人の目を気にしていたし

むしろ、そこにしか焦点を

合わせてなかったなぁと。

 

 

「自分がどうしたいか」

 

 

そんな視点を持ってませんでしたチーン

 

 

とにかく

人に迷惑をかけないようにとか

誰かの役に立つようにとか

 

 

自分を犠牲にしてまで

身を粉にして

私さえ我慢してやっていたら

うまく行くんだからって

言い聞かせてました。

 

 

「自分がどうしたい」と

主張することは

ワガママとか傍若無人とか

人を困らせることなんじゃないかって

思ってました。

 

 

そういう場合もあるけど

そうじゃない場合もある。

イコールではないんですよね。

 

 

一緒にしちゃいけないのに

そういう細かいことを考えず

大雑把に、雑に捉えてました。

 



 

自分の人生なのに

「自分がどうしたい」がないと

どうなるかっていうと

 

 

他人の言いなりで

自分に責任がなくて

あっちにフラフラ

こっちにフラフラの

他人軸人間です。

 

 

自分よりも

テレビや新聞雑誌

親や先生

周りの他人の言うことだけを

信じて行動するから

 

 

いくら成功体験を積み上げても

本物の自信なんて持てないし

フラフラのままでした・・・。

自分で決めてやったわけじゃないから。

 



 

でも、自分の人生を生きると決めて

「自分がどうしたいか」を

丁寧に感じて

行動して

成功体験を積み上げることで

やっと念願の「自信」というものを

持つことができたんです。

 

 

今まで自信を持つ感覚がなかっただけに

それを感じれた時は本当に嬉しかったな〜。

自分軸で自分を生きるって

こういうことなんだ〜!って。

本当の意味で満たされた瞬間でした。

 

 

そんなわけで・・・

 

 

自分の人生を

満たされた気持ちで過ごす為にも

自信持って歩んでいく為にも

 

 

これからももっともっと

「自分を信じる」

を大切にしていこうと思います。

 

 

長文お読みいただきありがとうございました!!

 

 

 

 

 

公式LINEでは

誰でも手軽に作れる簡単レシピなど

ゆる〜い

けど、ちょっとだけ役に立つ!

かもしれないこと

ゆる〜くお届けしています。

 

登録特典プレゼント

もあります!!

【オシャレ見えとダイエット

    両方叶える料理のコツ】

 

ズボラな私が実際にやっている

ダイエット料理の秘訣が

盛り込まれています♪

 

友だち追加

 

IDはコチラ:@qyd2349j

 

 

instagram では、

ときめくスイーツやお料理、

アート作品etc.

私の好きな世界を表現していますルンルン

お気軽にフォローして頂けると嬉しいですピンクハート

https://www.instagram.com/aki_amenochihana/?hl=ja