こんにちは♪
アート&食で、
自分らしく幸せに生きるお手伝い
ヒーリングアートセラピー講師
ヒーリング曼荼羅アートティーチャー
橋本亜樹のブログへようこそ
初めましての方は
をご覧頂けると幸いです♪
読者登録・コメント・シェア大歓迎
昨日は「末期がん患者を救った男」という本を書かれている医薬品開発等の事業をされている白木茂さんという方の講演会に行っていたり。
なかなかに濃い内容だったので、また改めてシェアできればなと思ってます。
夜は夜で、ひれさん突発ツイキャスだったり、あけさんのインスタライブがめちゃめちゃ盛り上がったりで。
びっしりインプットの1日になりました。
それと、21日間ヒーリング曼荼羅アートワークの最終日ということもあり、 ブログはお休みにしました〜。
鬼龍院さんショックではないのでご安心をw
そもそもショックと思ってなかったわ🤫
というわけで、ラストの1日前の曼荼羅さん。
これは、18枚目、19枚目の曼荼羅さんが、全く意図はしてなかったのに同じような感じになっちゃって
攻めきれなかったな〜って思いから
もうこの色塗りの方法でやろう!!って決めて有言実行したものです。
この色塗りは、ちょっと手間や時間がかかる上にいろんなところが真っ黒になるので
私にとっては少しハードルが高いんですが
なんせめんどくさがりだからね🤭
やり切りました✌️
色塗りだけでなく、黒がバックだとちょっと描きづらくてね
なので、諸々隠しきれない粗が目立っちゃう・・・。
でもね、黒の背景から浮き出てくるような線が綺麗でウットリ
やっぱり、黒にはビビッドな色の方が映えますね〜。
白っぽく見えるのは、実はうす〜い紫なのですが・・・
まぁ〜わかんない
ハッキリにはハッキリを合わせないと、負けちゃうんだなと学びました。
バランスをとるって大事。
その色自身の魅力を引き立てる為にもだし
お互いの色を引き立てる為にもね!
きっと、人間関係とかコミュニケーションとかもそうかな〜。
チームが調和している状態の時は
誰かが突出しすぎていたり
誰か一人が極端に足引っ張っていたり
ということってない。
多少のデコボコはありつつも
一丸となっている感じ。
みんなの方向性が同じ。
違和感なく、しっかりマッチしている感じ。
役割は違っていても
それぞれの個性は違っても
お互いが相手を殺さず引き立てている。
そんなチームっていいなって思います
そんなことを感じた
満足感ありありの曼荼羅さんでした♪
お読みいただきありがとうございました