これぞ感情のジェットコースターだったこと | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

こんばんは♪

 

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

アート&食で、

自分らしく幸せに生きるお手伝い

ヒーリングアートセラピー講師

ヒーリング曼荼羅アートティーチャー

クローバー橋本亜樹のブログへようこそクローバー

 

初めましての方は

自己紹介  

をご覧頂けると幸いです♪

 

読者登録・コメント・シェア大歓迎キラキラ

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

 

 月曜の朝。

 

 

 koyuちゃんの"ご報告"(インスタ)

 

 

 

 を見て、しばらくジェットコースターに乗ってましたアセアセ

 

 

 

koyuちゃんは、シェルターカフェの花作家さん。

 

 

koyuちゃん作のこの鹿さん、めっちゃ凄くない??

 

 

まだ私がシェルターカフェに一度しか行ったことがない時に、インスタライブを見ていたら

 

 

ライブ中、突然お店の床に下書きもなしに素敵な絵をスイスイと描き始めた女の子がいてびっくり

 

 

釘付けになったのが、私にとっては最初の出会いでした。

 

 

もう、凄すぎて、そのセンスのハンパなさにすっかり見惚れちゃいましたラブラブラブ その時も、「鹿」の絵を描いていたっけ。。。

 

 

私は、もの作りなんて自分にはできないと思いながらも、ドライフラワーに囲まれてる空間が好きで、シェルターカフェに通うようになり。(主にカフェ目的で)

 

 

koyuちゃんの作った繊細で素敵なイヤリングを買ってみたり。

 

 

最初は花から遠いところから近づいて。

 

 

 

 

千葉さんにスワッグ作ってもらったりしてる内に、月の満ち欠けリースを自分で作れちゃってびっくり(めっちゃ私にとってバンジーだった!)

 

 

 

 

 

そして、前々から可愛いと思ってたkoyuちゃんのドライフラワーアニマルを作ってみようって思えて。

 

 

気づけば・・・極端な私は、いきなり「ペガサス」という大物にチャレンジしてましたびっくり

 

 

 

 

 

今振り返ると、私なんかに作れるか自信ないとか言いながら、なぜいきなりそこへ行く?と思うけど爆  笑

 

 

元々キットとして売られているものじゃなくて、いきなり難しそうなのオーダーしちゃうし、サイズも通常の2倍の大きさで頼んじゃうし爆  笑(ウケるw)

 

 

けど、これ作ってなかったら、私ヒーリングアートもやってなかったかもって思うんですよ。

 

 

なんせ、ペガサス作れたのが嬉しすぎて、アメブロのハッシュタグ「ペガサス」で検索してたどり着いた先が、さかい先生の「ペガサスユニコーンアート体験会」だったから。

 

 

なんかわかんないけど、ちょうど体験会の募集してたから、何の迷いもなくポチっと申し込んでたんですよね〜。

 

 

あ、ちょっと脱線しましたが。

 

 

このクジャクも圧巻だったな〜🥺

 

 

それからも、お店に行くたび色んなこと話したり、インスタライブ見たり、ドライフラワーアニマルも私がインスタライブしながら作ったり、zoomで一緒に作ったり・・・

 

 

本当に、たくさん影響受けてるし、お世話になってるkoyuちゃん。

 

 

お付き合いされてた彼氏さんと結婚することになりましたというおめでたいニュースキラキラ

 

 

の先に、その彼さんが本州に転勤になるということで、koyuちゃんがお店にいるのは9月半ばくらいまでということが書いてあって・・・

 

 

もう、

 

 

おめでとうラブラブ お幸せにピンクハートラブラブ

 

 

って気持ちは、めちゃくちゃあるのに、シェルターカフェからはいなくなってしまうのかと思うと、寂しくて寂しくて・・・

 

 

これぞジェットコースターっていう高低差を上がったり下がったりやってましたチーン

 

 

今日やっとおめでとうメッセージ送れた〜。

 

 

まだ実感わかないけど

 

 

すぐいなくなるわけじゃないんだけど

 

 

やっぱり寂しくて。

 

 

思い出がいっぱいありすぎて。

 

 

1人で泣いてます笑い泣き

 

 

多分、引っ越した先でも、アーティストとして活動していくんだろうなとは思うし、今の時代、インスタで近況知れたり、通販もあったりだから、接点が完全になくなるわけじゃないんですけどね。

 

 

 

 

 

あ〜、でも。

 

 

ライブで作ってたり、投稿の写真で見ていたアレコレを、すぐに直接見に行ける環境がなくなっちゃうんだな〜と思うと

 

 

今までは本当に貴重な環境だったんだなって思います。

 

 

見に行きたいと思っても、すぐに来れる人ばかりじゃないから。

 

 

 

そんなわけで、もう、私はkoyuちゃんのことでだいぶセンチメンタルになってます笑い泣き

 

 

ドライフラワーアニマル作ってみたい人は、早めにゲットして下さいね!!

 

 

オーダーは7月中まで受付てくれるということだったので、私も何かオーダーしようと思ってます。鹿にしようか、何にしようか〜。立体は無理だけどっw

 

 

で、またzoom繋いで何人かで作れたらな〜なんて思ってます。

 

 

我が家のドライフラワーアニマルゾーン♡

 

 

koyuちゃんも、ドライフラワーアニマルを通してコミュニケーションの輪が広がるってことを喜んでくれていたのでニコニコ

 

 

 

なんかね、何もない時って、この環境がずっと続くって思いがちだけど、そうじゃないよね。

 

 

だからこそ、今を大切にしていきたいなと思いました。

(無駄に過ごしちゃうことが多々あるので・・・)

 

 

 

お読み頂きありがとうございましたショボーン

 

 

しばらくはとことん、ショボンしたい時ショボンします笑 やりたくてやってることなので、ご心配なさらずに〜笑

 

 

 

公式LINEでは

誰でも手軽に作れる簡単レシピなど

ゆる〜い

けど、ちょっとだけ役に立つ!

かもしれないこと

ゆる〜くお届けしています。

 

登録特典プレゼント

もあります!!

【オシャレ見えとダイエット

    両方叶える料理のコツ】

 

ズボラな私が実際にやっている

ダイエット料理の秘訣が

盛り込まれています♪

 

友だち追加

 

IDはコチラ:@qyd2349j

 

ちょっと私と話してみたい

だけど、コメントに書き込むのは

躊躇しちゃう。

そんな方も

 

公式LINEなら、誰にも見られず

1対1でトークができます。

お気軽にメッセージ下さい♪

 

instagram では、

ときめくスイーツやお料理、

アート作品etc.

私の好きな世界を表現していますルンルン

お気軽にフォローして頂けると嬉しいですピンクハート

https://www.instagram.com/aki_amenochihana/?hl=ja