インプットとアウトプット | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

 

こんばんは♪

 

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

アート&食で、

自分らしく幸せに生きるお手伝い

ヒーリングアートセラピー講師

クローバー橋本亜樹のブログへようこそクローバー

 

初めましての方は

自己紹介  

をご覧頂けると幸いです♪

 

読者登録・コメント・シェア大歓迎キラキラ

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

 

プロ野球交流戦は今日から3日間、ファイターズ vs ベイスターズということで札幌にベイスターズが来ています。

 

 

最近はめっきりテレビも見なくなったのだけど、久しぶりにテレビをつけて観ました。

 

 

不思議でした。

 

 

ベイが札幌に来ているのに、なんで私は家でテレビを見ているんだろう・・・。

 

 

2年前は、こんな私になるなんて想像できなかったな〜。

 

 

コロナが怖くて行かなかったわけではなく、行く気持ちにならなかったから行かなかっただけです。

 

 

嫌いになったわけではないですけど。

 

 

きっと依存していたんですね。

 

 

それを認めるのが、とても嫌だけど、認めざるをえないな〜と思ってます。

 



 

プロ野球チップス食べてたのも、毎日ビール飲んでたのも、習慣だったから、惰性でそうしてたし、依存だったんだろうな〜。美味しいと思ってはいたけれど。

 

 

体は全く必要としてないから、体質改善したら自然とその習慣は無くなりました。

 

 

そんなもんですね。

 

 

逆に、朝のスムージーとか、おやつのナッツとかは、体が欲してるから、全くの0だったものがすぐに習慣になったんだろうな〜。

 

 

素直な体になったもんだニコニコ





 

 

インプットを整えるとアウトプットも整って、体の中が整っていく。

 

 

宇宙的には、スペースをあける方が先で、そこに入ってくるようになるっていう順番。インプットよりもアウトプットが先。

 

 

だけど、

 

 

体がアウトプットするには、エネルギーが必要だからウインク 絶対的に!!

 

 

量より質っていうのはほんとその通りで。

 

 

だから、食べなきゃいいって問題じゃないんですね。インスタでフォローしているダイエッターさん、過剰な糖質制限で入院する事態になってて、びっくりしちゃいましたえーん

 

 

だからと言って、なんでも食べときゃいいって話でもない。

 

 

じゃあ何を食べたらいいの?っていうのは、体質ごとに違ってくる。

 

 

お茶会ではそんな話もしようと思ってます。

 

 

お楽しみにルンルン

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございましたニコニコ

 

 

 

公式LINEでは

誰でも手軽に作れる簡単レシピなど

ゆる〜い

けど、ちょっとだけ役に立つ!

かもしれないこと

ゆる〜くお届けしています。

 

登録特典プレゼント

もあります!!

【オシャレ見えとダイエット

    両方叶える料理のコツ】

 

ズボラな私が実際にやっている

ダイエット料理の秘訣が

盛り込まれています♪

 

友だち追加

 

IDはコチラ:@qyd2349j

 

ちょっと私と話してみたい

だけど、コメントに書き込むのは

躊躇しちゃう。

そんな方も

 

公式LINEなら、誰にも見られず

1対1でトークができます。

お気軽にメッセージ下さい♪

 

instagram では、

ときめくスイーツやお料理、

アート作品etc.

私の好きな世界を表現していますルンルン

お気軽にフォローして頂けると嬉しいですピンクハート

https://www.instagram.com/aki_amenochihana/?hl=ja