私が「怖かった」こと | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

こんばんは♪

楽しく食べて幸せに痩せる

ダイエットナビゲーター

そして

ヒーリングアートセラピーインストラクターの

あったんです。

 

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

初めましての方は

自己紹介  

をご覧頂けると幸いです♪

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

 

今から怖かった話をするんですけど、そういう時って脳にとってすごくストレスになるので、私は偽の食欲がわきやすいです笑い泣き

 

 

お腹いっぱいで全く空腹じゃないのに、何か食べたくなるやつね。

 

 

私はご飯食べた直後におやつ食べるとか、ザラにやってた人なので← 

 

 

そんなのよくある〜照れ って感覚だったけど。

 

 

それがデブの原因だったよね〜爆  笑

 

 

ダイエッターさんは、この「偽の食欲」のケア、気をつけましょうね!!(お前もなw)

 

 

そんなわけで、ハーブティーを飲んで気持ちを落ち着かせておりますよ。

 

 

 

 

 

さて、その「怖かった話」です。

 

 

何が怖かったかと言うと・・・・

 

 

私は、自分のアート作品をインスタにあげることがめちゃくちゃ怖かったのです。

 

 

お花の写真ならまだマシな方かなと思うけど、ドライフラワーアニマルの写真も今思えば最初にアップした時はやっぱり怖かった。

 

 

で、アート専用アカウントを作った当時、一番怖かったのはヒーリングアートで描いた作品をあげることでした。

 

 

私なんかが描いた絵をアップしていいんだろうか。

 

こんな下手くそな絵、笑われない?

 

もっと上手くなってからでいいんじゃない?

 

そもそも、アート専用アカウントなんて作っちゃって、アーティスト気取りで恥ずかしい。

 

今までそんなことやってなかったクセに急に何なの?って感じじゃない?

 

 

なんかね、そんな怖い理由がジャンジャカありました。

 

 

だから、怖過ぎて、元々あったインスタアカウントにはアップできそうになくて、逃げるようにアート専用アカウントなるものをコッソリ作ったんですよ・・・。

 

 

見られたいのか、見られたくないんだか、どっちなんだい?ってツッコミたくなりますよねニヤニヤ

 

 

冷静になった今思えば、表現したい、でも、恥ずかしい。そんな思いの攻防だったんでしょうね。

 

 

今なぜだか蕁麻疹が出てきました。(全く冷静になれていないじゃないか!笑)

 

 

ヒーリング曼荼羅アート講座で描いたアート♪

 

 

今も、勿論、素敵なアーティストさんと自分を比較しちゃうと逃げ出したくなるけど・・・

 

 

自分の絵を自分のアカウントにアップすることに対しての抵抗は無くなりました。

 

 

慣れってやつですね。

 

 

最初はコソコソやってたけれど、ブログに書いたり、インスタライブやってみたり、元々知ってる人にバラしてフォローしてもらって、見守ってもらってということを繰り返していたら。

 

 

段々と自分にとって、アート作品をアップするということが特別なことではなく、「普通のこと」になっていきました。

 

 

そんなわけで、ギアを上げるタイミングが来たようです。

 

 

これまたマジで?いいの?って感じで、怖かったことなんですけどね。

 

 

えっと。

 

 

アートアカウントやめます。

 

アカウント1本でやっていきます。

 

 

わ〜、言っちゃった。

 

 

あの・・・

 

 

アカウント分けてアップしてて、食べ物系とアート系って分かれてて見やすいとか統一感があるとか、そういうメリットもあったと思うんですけど・・・

 

 

よく見たら、食べ物系の投稿って言っても、最近の投稿って別にダイエットカウンセラーらしき要素ってあまりないし口笛

 

 

どっちかというと、トキメク写真をあげたいっていう思いが強いし。私は美味しいものとか、素敵なお店にめちゃくちゃトキめいているのですラブ

 

 

可愛くて萌える桜たち♡

 

 

つまり、インスタは私にとっての「表現の場」にしたいなっていう。

 

 

じゃあ、別に分ける必要なくない?ってなった次第です。

 

 

いきなり、あのアカウントをバッサリ削除ということはしませんが、新たな投稿はしないかなという感じです。

 

 

アートアカウントさんのお役目は、「私が投稿に慣れる = アートする自分を許す練習の場」だったんだなぁと思います。

 

 

フォローして、見守ってくださった皆様、本当にありがとうございましたお願い 見てくださる皆さんがいたので、私は成長することができました。

 

 

あ〜、発表するの怖かった笑い泣き

 

 

でも、伝えられたので、ホッとしました。

 

 

さて。最初にあげる記念すべき絵を描こうかしら。

 

 

ではでは、今日も最後までお読みいただきありがとうございましたラブラブ

 

 

 

公式LINEでは

誰でも手軽に作れる簡単レシピなど

ゆる〜い

けど、ちょっとだけ役に立つ!

かもしれないこと

ゆる〜くお届けしています。

 

登録特典プレゼント

もあります!!

【オシャレ見えとダイエット

    両方叶える料理のコツ】

 

ズボラな私が実際にやっている

ダイエット料理の秘訣が

盛り込まれています♪

 

友だち追加

 

IDはコチラです:@qyd2349j

 

ちょっと私と話してみたい

だけど、コメントに書き込むのは

躊躇しちゃう。

そんな方も

 

公式LINEなら、誰にも見られず

1対1でトークができます。

お気軽にメッセージ下さい♪

 

instagram では、

ときめくスイーツやお料理、

アート作品etc.

私の好きな世界を

表現していますルンルン

お気軽にフォローして頂けると嬉しいですピンクハート

https://www.instagram.com/aki_love_yokohama/?hl=ja