こんばんは♪
楽しく食べて幸せに痩せる
ダイエットナビゲーターのあったんです。
初めましての方は
をご覧頂けると幸いです♪
無事にZoomお茶会3日とも楽しく開催できました。ご参加いただいた方々、本当にありがとうございました〜
前回一人で喋りすぎた反省を踏まえて。
私も喋るけど、参加者様にもお喋りを楽しんでいただこう
そんな思いがあり、今回は各回お二人ずつで私を入れると3人だったので、本当に話しやすくて良かったな〜と思いました
安定の「3」
最近、私は「3」が好き
前回は恋愛トークが楽しくてイケイケだったから、話題の中心は恋愛メインなのかなと思ったけど・・・終わってみると結局そんなこともなく
あ、2日目は世間話で終わるとこだったけど←
無理矢理ねじ込んだ感はあります笑 聞いてくれてありがとう ほんとに二人の女神様に助けられました
普段のお仕事の他にパステルアートの講座もされてる大山由子さん 色んなところでの私の学び仲間であり人生の先輩の成田麻子さん
が参加してくれました。
遠く離れていても「甘い物好き」という共通点もあるし自然とお話が弾んで、それぞれの人となりを知ることができて和やかで良い時間だったな〜と思います
なんか、それぞれの回がとってもバランス良くて、うん、ほんと「3」の世界だなって思いました
皆さん、アンケート書いてくれるのもすんごい早くてビックリ ご紹介させていただきますね〜
本当に嬉しい感想をいただけて、幸せです
楽しんでもらえて良かった〜
なんかね、お茶会申し込むってなると、私以外の方もいて、どんな人が来るのかもわかんないし、不安かもな〜って思ったりしてたけど。
なんか知らんけど、ちゃんとうまくいくもんなんですね はじめましての方同士が、私を通して繋がってくれたのもとても嬉しいな〜と感じました
皆住んでる場所はバラバラだけど、『お菓子が好き』で繋がる
しかも主催者はダイエットカウンセラーなのに笑笑
体質改善の話の中でも、『甘いものをとり過ぎない』って自分で言ってて笑ったわ うん、『過ぎない』ことが大事なんだよね
(1番自分に言い聞かせてます)
スイーツについてですが、体の栄養になるものが入っているものであればそれはそれでありがたいけど、そうでないものに関しては「心の栄養」と割り切ってニコニコ幸せにいただきます
むしろそのスイーツに込められてるエネルギーの質の方が大事かなって
今回のお茶会での体質チェックのテーマも「エネルギー」
美味しいスイーツやお茶、そしてお茶会に参加することで、皆さんのエネルギーが満ちて、巡るきっかけになってくれたら嬉しいな〜と思います。
つくづく、私は与えよう与えようって、普通の人と同じように頑張るんじゃなくて、ありのままであることが周りの方にも喜んでもらえるんだな〜と感じました
細かい振り返りは、またゆっくりノートに書いていこうと思います。
個人セッションがある方は、また近々
そうでない方も、今後共よろしくお願いします
以上、バレンタイン前お茶会ご報告でした〜
お読みいただきありがとうございました