こんにちは、あったんです。
初めましての方は
をご覧頂けると幸いです♪
とある方と座右の銘の話になった時にですね、私ずっと「やる時はやる」ってゆる〜い言葉しか浮かんで来ずで、チェンジしたいんですよね〜って相談したら。
『果報は寝て待て』とかは〜?といただきまして。
何となく、グータラしててもいいこと起こっちゃう「棚からぼた餅」的なチャラいイメージをしていて、あ〜、私っぽいよね、なんて思ってたんですが。
ぼた餅じゃなくて白玉

よくよく調べてみると、「やるべき努力は全てやった上で、焦ることなく気長に良い知らせを待つ」という意味で。
え、全然チャラくない!深イイ!!
そして、見抜いてくれてるのかなって嬉しくなりました
正直、私はグータラでチャラかったけど 努力もしてたことは事実で
んま、要らない努力も多々あったかな〜とは思いつつ、それでも無駄なことはなかったなとも思うしね。
無駄かどうかは、その人次第。もっと簡単に世間を渡れる人もいるけれど、私はこうするしかできなかったってだけで・・・。もうね、その辺は降参してます。あはは。
で、ですよ。(話変わります)
これって、ダイエットにも通ずることがあるなーって思って。
ただ、棚ボタ的に、痩せないかな〜♪フワフワ♪って待ってても、絶対痩せるわけなくて (当たり前〜)
色々努力するわけなんですよ。
皆んな、自分の思う「こうしたら痩せるんじゃない?」って思ってることを努力する。
このサプリ飲んでるだけで痩せるってスゴーイ!とか言って飛びついてみたり、バナナだけ食べてみたり、豆腐だけ食べてみたり、炭水化物抜いてみたり、ウォーキングしようと思い立っても続かなくてかえって凹んだり・・・
↑↑↑ワタシノコトダヨ恥
なんせ痩せない
ま、ちょっと体重減ったりはあるかもだけど、すぐ戻るよね〜
なんかね、いろんな情報をゲットして試したりするわけです。皆んな痩せたいとは思ってるから努力はしてるんですよ。
ただ、その努力の方法が合ってるのかな?ってとこなんですよね。
THE 無駄な努力!!
なのでね、本当に健康的に痩せたいなら、正しい方法を学んで実践するのが最短ルートだと思います。
私、そこに気づくまでにウン十年かかりました←
自信がないと言いながらも、他人に頼らず自力で変な方向に進んでました。本当に何がしたいかわかんない人だったな〜
というわけで、果報は寝て待てで、確実に果報を受け取りたいなら、正しい方法を身に付けるのが一番だと思います
当たり前のことを真顔で言いましたw
ちなみに、私に『果報は寝て待て』を授けてくれた方の座右の銘は、『他力本願』なんですって でもこれがなかなか難しいんだって言っていて。
チャラそうでチャラくないところがカッコいいんだな〜って思いました 恋愛に発展するかはさておき、 ”人”として尊敬できる方です。マジで!!笑
お読みいただきありがとうございました