隠そうとすればする程○○ちゃう話♪ | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

おはようございます。ダイエットナビゲーターのあったんです。

 

ダイエットナビゲーターって言ってる割に、

 

「さっぱりダイエットっぽい話題が出てこないじゃん!!」

 

ってお思いの方もいるかと思いますが。。。

 

私は、書きたいことを書きます真顔

 

 

image

花金ですねチュー

 

今日は、病院通いをしているお友達Aさんが書いていたことからの気づきのお話です。

 

Aさんがある日病院に行った日のこと。いつもの先生が突然ヅラをつけていたそうでポーン 

 

しかも、ちょっとズレているのがどうしても気になって、そこにばかり目が行って、大事な話をしているのに先生の言うことが全然頭に入ってこなかったっていう・・・。

 

なんとも残念なエピソード。

残念なのに? 残念すぎて笑っちゃうっていうねニヤニヤ

 

 

人は、隠そうとして取り繕う程、隠せないものなのだなぁとつくづく思いました。

 

ハゲてること(隠そうとしていること)なんて、とっくに患者さん(他人)にはバレているし、隠しきれないどころか不自然になるから、隠せていると思っているのは本人だけで、他人から見たら滑稽に見えるし、かえって「ハゲ」ばかりに注目が集まっちゃう。

 

隠そうとすればする程、それは悪目立ちするし、悪循環が生まれるチーン

 

先生に教えてあげたい。

 

先生よ、そのハゲには誰も注目していない!!

患者さんたちは、あなたの腕を頼りに訪れているんだよ。

もっと堂々としていたら良いんだよ。

 

磨くべきは、ハゲを隠すことではなく、患者さんの治療!

 

目的を履き違える(視点がずれる)と、ヅラもズレるのだなというお話でした。

 

おあとがよろしいようで。

 

なんてことを書けるようになったのも、私が隠そう隠そうとしていたことが、コントだったんだなぁと気づいたから。

 

隠したいと思うところって、案外他人は何とも思ってない。

 

そこに気づくことが第一歩♪

 

あなたが大切に思っていること誇りを持とうキラキラ

 

私が、ダイエット継続コースで伝えたいことの一つです。

 

お読みいただきありがとうございました♪

 

image