
階段とか他の場所で、他部署の知ってる方に会うと気遣ってくれて話しかけてくれたり、救われるのだけど。
そうそう、今朝は信号待ちで経理のK村さんが声をかけてくれたので、一緒に会社まで。小樽から通ってるという事実を知ってびっくり!また小樽話しよー

1度家に帰ってから今日は車でイオンに行ったのだけど、一家総出(6人くらい)でお買い物に来ていたアジア系(タイかベトナムかな?)のお客さんが、『醤油、醤油』と言ってる場面に出くわして。
人恋しくて
話しかけちゃった


普通のスーパーだから、そりゃあ英語表記とかもないしね。どれが醤油かわかんなかったみたいで。近くにめんつゆとかもあったし、一応この棚が醤油だって教えたけど、買えたかな?
レジでもご一家に遭遇。2万4千円も買ってた
レジの方も苦戦してて、その後私の商品をスキャンしながら、めっちゃ話しかけられたわ


普段しないことすると、普段起こらないことがあることが面白い

そして、今の私、仕事で全然役立たずだから、人の役に立ちたいんだな〜。
焦る気持ちもあるけれど
勝手にお役に立ちたいキャンペーン

地道に頑張ろ。