
もう1ヶ月も前

ひーくんのチャレンジに勇気をもらった大切な回でした

さてさて今回は札幌ドームでの野球企画。
札幌ドームの試合後、ファンの為のイベントである大人のホームラン競争に参戦です。
そうそう、この時の翔くんのインタビューも素敵だったから、アップしたいと思ってます。(いつー?
)

翔くんに発破をかけられるひーくん

いつも通りファンへのプレゼントは太っ腹な翔くん

この日は、ラジオ解説をして座りっぱなしだったひーくん。試合後にストレッチをしてウォームアップ。
あの近ちゃんも実はチャレンジしたことがあったのですが、結果フェン直で終わったのだから、難易度の高さがうかがえます。
で、この企画でお決まりになってるディレクターさんとのこの流れ

さてさて、『失礼でした』と言わせることはできたのでしょうか。
結構飛んだものの、やはり、フェンス直撃が精一杯で

3球では、スタンドに届かせることはできませんでした。
で、このまま終わっては翔くんが言っていたように、テレビ的にマズいとなりまして。
泣きの1球、再チャレンジ

大きな当たりも、フェンスを越えることはできませんでした

言葉少なにグランドを後にするひーくん。
悔しい思いで着地したのは、『やっぱりホームランはすごい』ってことでした

スタジオでも悔しい気持ちが沸々と。
リベンジさせてくださいと、再挑戦権をもらったひーくんでした

今度は解説ない日にってヤル気満々

先日の研二さんとの一打席対決の時も、このホームランチャレンジの経験が生きたと言ってた

私も、これからチャレンジするんだ。何にかは決まってないけど

いくつになっても、どんな立場でも、チャレンジし続ける姿勢に勇気をもらってます。そんな姿を見せ続けてくれてありがとう

さてさて、仙台では初回から泰示さんがホームラン
翔くん激走でアルシアのタイムリー
レアードもタイムリー



暴れちゃえ〜

今日こそかとぅで勝とう
