
忘れたくないけど、忘れちゃう
から、素敵だったことは書いておきたい


トークショー終わってから、お腹すいたーってことで、向かったのは内野コンコース。
やっぱ並びますよね〜。って、札幌ドームの行列に比べたら屁でもない(←言い方
)けど、ハマスタもこんなに並ばないと買えないんだ〜って、やや不満。ええ、贅沢な悩みですよ。

って、雨だからまだマシな方だったとは思います。
青星寮カレー

パッケージがまたオサレですよね

LIFE IS BASEBALL

チーズをトッピングしてもらいました

スタンドでベイスターズエールを飲みながら

食べてる間は、小雨だったので助かりました

んで、一打席対決がありーの。
バネちゃんスタメンで盛り上がったり

試合開始時間には、これ試合やるの?ってくらいの雨で
なのに始まって。

翔くん犠牲フライ&たいしの泥んこヘッスラありーの、かとちゃん&バネちゃんのパスボールありーので、1-1。
そして、も〜、ヨシトモ〜、私にホームランプレゼントしてよ〜
ってフザケて言ってたら、ほんとに3ラン打ってくれた
のがこの日のハイライト



チャモさんもいるし、嬉し
(チャモさんいつ戻ってこれるのかな〜。早めにお願いします。)

ちなみに一日目自力ゲットしたのは。
雨の中の観戦は、テンション低くなりがちだけど、合間のダチョウ倶楽部さんのジャンプも楽しかったし、ハッピースターダンスはやっぱり大好きだし

近ちゃん2ランホームランで1点差に詰められた直後にイケメン(神里くん)の2ランホームランでまた3点差に戻したこととか

6回表までの試合だったけど、選手たちは精一杯頑張ってて。見ごたえありました

斜め過ぎて見えん

コールドゲームだからヒロインはなく。雨も酷いし、寒いし、飛行機の時間まで結構あるしで、どっかいこーってことで、球場の外に出たら何やら中から声が漏れ聞こえてきて。
お仲間が樽美酒が何かやってるわって教えてくれたので、柵にかじりついて、中のモニターでけんじさんのベーラン&ヘッスラ(2回おかわり有w)見れました。
ううう〜
最後まで試合見ててくれたんだってことにも、試合後にまた出てきてくれて、湧かせてくれたことにも、そしてこれは後でわかったことだけど、メイクし直して出てくれたってことにも、ほんとに感動


『いいぞ
いいぞ
樽美酒〜
』もできたよ
ありがとう〜





寒いしビア飲む気になれず、私は一杯だけ飲んで、そのままホルダーに空カップを置いておいたら、試合後こうなってました

というわけで、全然飲みたりてませんでしたので
お仲間さんが連れて行ってくれました
彼らはあんな環境で5、6杯飲んでた。どうなってるんだ



写真これしか撮ってないや

なんやかんや、平和に飲んで、楽しい時間はあっという間。彼らはまた違うとこ行って飲むらしく
横浜駅の京急改札まで見送りしてくれて、お別れでした。

本当にお世話になりました

ありがとう〜

横浜住みた〜い。割と本気で
なんてな


今度はいつ行けるかな。予定は未定ですが。
今度は青空の下で、うんまいビールをたらふく飲みたいです

やっと書けたw ほんとに時間かかってしまったw
古い話を聞いてくださって、ありがとうございました
