アツかった | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

昨日は、ひれさんのバースデーライブが15時半からだったので。

午前中に鎌倉に行ってみました。去年は長谷寺に行ったので、今年は明月院へ。

電車の混みようも凄かったけど、北鎌倉降りてからの行列も半端なかったです笑い泣き

そして、暑くて暑くてアセアセ

結局10時過ぎに駅に着いたけど、あの円い窓など見る余裕なかったー。出遅れですねショボーン デジカメ写真は相変わらず確認もせず撮りっぱなしなので、今度チェックしますニヤリ


携帯カメラではあんまり撮ってなかったけど、やっぱり、紫陽花は可愛いな〜ニコニコ 青以外のもチラホラと。

鎌倉でランチしようかとも思ったけど、来た時の混みようと、明月院の行列で怖くなりショボーン 来た道を引き返し、再び北鎌倉駅へ。水分補給したくて、駅前の小さな喫茶店でアイスコーヒー飲んで一休み。ケーキセットにしようと思ったら、ケーキ全部売り切れってチュー 嘘でしょ まあ、なんか、おもろかったです爆笑

そんなこんなで、電車乗って東京へGO。

辛うじてひれさんへのお誕生日プレゼントは買っていたものの、カードとか何も用意してなくて、とりあえずここなら何かあるでしょって恵比寿アトレで調達、レストランで料理が出て来るまでにメッセージを書き終え、急いでごはん食べて出発もぐもぐ ギリギリアセアセ

で、高田馬場へ〜。

アトヌの案内通りに歩いて着いた〜ウインク


物販の先行販売が14時からで、ギリギリ間に合って最後から2人目チュー 無事にゲットして、まだ時間があったので、一旦駅前に戻ってマックで涼み。

余裕を持って出たはずが、なんか勘違いして逆方向に歩いて半分迷子みたいになり笑い泣き ええ、建物に入るとどっちから来たかわかんなくなる、方向音痴の典型です。

暑い中、間に合うのか〜?って焦ったし、走ったりもしたから汗がタラーン。列整理とかなくて、時間になったら番号呼ばれてそのまま入るスタイルだったので助かりました照れ 

整理番号がありえないくらい良くて、一部も二部も最前列ラブ

生バンドでハジケるひれさんが楽しそうだわ、カッコイイわ、MCかわいいわ。

キヨさんにも会いたかったけど、代打のおやかたさんのプロっぷりにも感動したし、Ryosukeさんのノリノリプレーも素敵だったし、よーいちくん可愛かったし、演奏カッコイイのに物販紹介のどーしょもないクラスの男子感とか、ソロまわしのくだりとか、アンコールどうするとか、最後立って聴けたこととか、すべてが楽しくて夢のような時間だったようぐすん

ひれさん、汗だくで、タオルで拭いて差し上げたかったです。

あーもー、ほんと、このギターのカッコ良さ、世界にバレちゃえばいいのにチュー

本当に素敵なライブをありがとうございましたキラキラルンルンキラキラ

耳が幸せになって、余韻に浸りながら、関内に帰り。

てか、ライブ中にベイが勝ってたし〜ラブラブラブ

夜ご飯は、だーれもいない &9 へ。もう21時過ぎだったからね。贅沢な時間でした照れ


季節限定のエールたちを飲み比べラブ 野菜も食べたかったのだニコニコ ポーターうまし。私の中では夏といえば黒なのでニヤリ

朝、おろしたての白Tシャツに化粧下地を付けたらしく、いきなり襟元を汚すという失態があったり、方向音痴事件とか、ダメなこともあったけど、それを上回るくらいハッピーな1日になりましたハート

またまた長文タラー

お読みいただきありがとうございました〜お願い


人があまりいない時間だったから、ゆっくり撮れましたニコニコ