昨日の思い出
入場前の長蛇の列があまりに凄くて疲れ果てたけど、ポリーちゃんに会えてすぐにゴキゲンに
ドーム飯は、特に何も考えずに行ったんですが、ミーハーなやつ
ピンクサワーのピンク色は甘いのかと思いきやトマトで、意外と
食事に合う感じでした
開幕戦の日の朝のラジオで、岩賢さんが今年注目の選手に挙げていたハルキ。そうか、そうかと聞いていたら目の前を走ってたのがこの車で。
そんな甘くなかったです
ベイも負けましてね。ショボボーン
でしたが。
放送終わって帰る時は、握手やサインにお応えしてて。私はコンコースに出る通路の上から『お疲れ様でした〜
』って声かけまして。ひーくんをビックリさせてしまった
お友だちが、絶対気づいてたよーって言ってくれたけど、そんな顔とか覚えられてないと思う
でもでも確かに、言われてみたら『おぉ〜』って、知り合いに会った時みたいな感じだったかも
というわけで、私達の中では勝手に、私とひーくんはお友だち認定です
(妄想の自由)
でもでも確かに、言われてみたら『おぉ〜』って、知り合いに会った時みたいな感じだったかも
(妄想の自由)んで、美味しいものたらふく食べて、飲んで、しゃべって
お刺身盛り合わせ、たこザンギ、百合根のかき揚げ、煮こごり(中身何だったっけ)、生ハムとサーモンのサラダ、牛タン、梅のドリア。
二次会はバリ料理?のお店。写真ないけど。スパイシーな揚春巻きみたいの美味しかった

いただきものたち。
ピンバッチは自力ですが。剛くん嬉し

甘いのしょっぱいの食料各種。
そして、出たー
勝負靴下〜
6月遠征の時はこう〜っと
ありがとうございました
勝負靴下〜
6月遠征の時はこう〜っと
ありがとうございましたからの、4月1日は仕事でね。
ひーくんがSTVラジオで解説だったから、聴きながら。しかし、ファイターズには試練の開幕シリーズになってしまいました
ベイは開幕おめでとう〜
京山くん、初勝利おめでとう
そして、しっかり期待に応えた神里くん。
クワ、危うし
若者の活躍は嬉しい
でも、シーズン通して上手くいく保証なんてなくて。
だから、今上手く行ってない若者も。
何度でも立ち上がることだね
元気だして
出来るって、自分が信じな
誰が信じるのさ。
ファイトー
私も、意外と無敵です。
すぐ、痛いの忘れて立ち上がるから
そして、やさしい人たちに恵まれてるから
明日もやさしい人に愛に行きます








