みんなのテレビ | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

さてさて、オリンピック見て充実した気持ちで寝落ちしてました

高木美帆ちゃん、可愛いし、イケジョで大好きです パシュートも楽しみ 小平選手も流石 500m楽しみ 同じ種目で二人もメダルなんてホント凄いです おめでとうございます 今日も感動をありがとう

明日はワタクシ恐らく飲んだくれるので、急ぎ足で〜。

{419A60A5-1259-4E91-9894-3CC357F9E650}

昨日の続きです

キャプテンの話が来たのはいつですか? に、ファンフェスの1日か2日前ですと。

{470DD1A4-4163-4FA7-9399-9284E2D60409}

瞬間的に無理!と思ったけれど、自分を変えるのにいいチャンスと引き受けることに。なんと、今までキャプテンはしたことなかったんだね。

基本的なスタンスは変わらないと思うけど、ユニフォームを着る度に、胸のキャプテンマークを見て緊張感というか、気持ちがクッと締まります。

キャプテンになったのは、良い方向ですね?というひーくんの確認に、はい!ととっても良い表情だったのが印象的でした


個人的な目標は、キャリアハイ

{EEE35FFD-7718-4943-A119-B49CE2514A60}

ただ、具体的な目標は自分の力みにもなってしまうので言えないと。確かにね ひーくんは、意外と繊細 って笑ってたけど、翔くんちゃんと自己分析できてる。(良いか悪いかではなくね)

清宮くんみたいに言えたら良いけど、プロ野球の怖さを知ってるので僕は言えないですって。

でも、そこでひーくんは、清宮くんは翔くんが入ってきた時とそっくりだなーって思いますよーって笑ってて 

ひーくんが、入団当時の翔くんに、変化球で絶対に苦しむぞって言ったら、ドヤ顔で『だいじょぶっす』って言われたけど、いざオープン戦始まったらスライダー当たらない、当たらない ってエピソードに二人して大笑い 

そういう『若さ』は似てるなーって。

翔くんは清宮くんを、周りに流されずマイペースそうなところがいいなーって思うって

{82A052AD-154E-4347-9713-4E4B5E8AADA7}

最後に、キャプテンとして一言。

去年は個人的にもチームとしても悔しい、情けない思いをして、ファンを悲しませてしまった。今年はとにかく見返す、見とけよコノヤロー!とう気持ち。シーズン終わって最後には笑って、ファンの皆と共有したい。今年一年は、レベル低いかもしれないですけど、集中力を切らしませんと。

でも、たまにキレていいですか?って

{681ACF48-1561-4226-9F5D-D47B20C9372D}

ひーくんは、凡打した後ちゃんと見てるからねーって、笑いながら釘をさしてました


この後スタジオで。実際キャンプに行った雰囲気は、去年と一番違うのは翔くんの雰囲気が大きく違っていてピリッとしてるので、それがチームに影響して全体もピリッとしていると。それは中にいる人(たぶん選手やコーチのことかな?)も感じているって

好循環のようです 良き

翔くんが翔くんらしく野球ができれば、必ずファイターズは強くなれるって信じてます

いちばん青い空、見せておくれ


ざざっと書くつもりが意外とガッツリになった


あ、ひーくんのラーメン企画もいよいよ佳境。(1回も書いてなかったけどw)

{5F048157-B11D-4969-8581-A6BD8BEA345A}

ひーくんの容赦ないダメ出しに試作に試作を重ね、遂に納得のお味に

2月26日発売です。楽しみー