463 | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

先週の井口さんの引退試合。ファイターズの勝ち試合を井口さんに同点にされて見事に持って行かれましてね。でも、今日の試合が良い試合になってくれればそれでいいって思ってたんだしあわせ~

 

8回の守備から、賢介3_Yl とともに現れた今日の主役№4

 

643を希望していたところ、463ハートぃっぱぃ

 

{17B803F8-C651-4D9C-9D0F-E2DB838EBA69}


ええじゃないかキラキラ☆

 

今気づいたけど、ファーストは翔くん№6 だから、背番号順だと、346わーい(←それがどーした)

 

そして、この試合最後のボールがショートゴロで裕志がさばいてゲームセットっていうねきゃー

 

お見事10-5で勝利ビックリ

 

試合前、賢介と裕志のイチャイチャ&キャッチボールを見るのがいつも楽しみでした重要 今年は裕志が怪我で離脱していることが多くてあまり見れなかったけど。

 

これは8月20日の。

 

 

こんな何気ない風景も、アツイ「勇次」の大合唱も、チョイユルな応援歌も、裕志のものだからこそ大好きだったんだな〜好

 

セレモニーも、本当に本当に最高に素敵で。

 

現役選手、コーチ、監督だけでなく、OBや他球団にいる元同僚、元監督!も参加の「勇次」とメッセージ映像、とっても良かったキラキラ☆ 

 

花束贈呈の時号泣していた賢介も、最後は笑顔ウインク

 

同期から、先輩から、後輩から、監督、コーチ、スタッフから、スタンドのファンから、そして家族から。み〜んなからのあったかい愛が伝わってきた。それは、裕志があったかいからだねしあわせ~

 

あったかいよ、ユウジハートぃっぱぃ(by ゴールデンボンバー笑

 

実は、去年ボンバーさんがユウジツアーしてた時から、この曲を一回だけでも登場曲に使ってくれないかしらなんて妄想したりしてたのだけど、叶わずはーとぶれいくんまぁ、なんせ歌詞が下品だから使われないとは思うけど

 

でも、これはピッタンコ。

 

「一つもdisるとこがないユウジ」

「Love & Peace から生まれたユウジ」

「全ての罪を許すかのユウジ」

「全知全能のユウジ」

「あぁ・・・あったかいよ、ユウジ」

 

多分、私は、この曲を聴くたびに裕志を思い出すよ好 (健全な意味で

 

は、ともかく、、、

 

本当に20年間お疲れ様でしたキラキラ☆