私の夏の行事(仕事)もまた一つ終わり。早く終われ〜と思ってはいたけれど、いざ過ぎると、北海道の短い夏ももう終わりを迎える感覚で、ほんの少し寂しいかも…。
なーんてね。これから野球がもっと楽しくなるハズだし、秋、楽しみ

そんなわけで、珍しく
その日のうちに、みんなのファイターズ
その日のうちに、みんなのファイターズ
負けが混んでるせいでしょうか
いつものような大型のボードはなく
いつものような大型のボードはなく
とっておきの良かったとこ〜

まず1つめは。
ですよね〜

何が良くなったかというと。
それが最も見られたシーンが、土曜日の3回裏。2アウトからハルキが三塁打を打って回ってきた打席。
今、オリの中でちーちゃんよりも三振を多くとっている山岡投手。最大の武器はスライダー。
チャンスで迎えたその初球。わー、打つんなら今のだった〜
って悔やまれるような球を見逃してしまい、焦ってしまうような状況で。
って悔やまれるような球を見逃してしまい、焦ってしまうような状況で。思わず振ってしまいそうなコース、当たっても凡打になってしまうところを冷静に見送って

さっきより少し中に入ってきたところを逃さずヒットにできた

という、剛くんのピカっとポイントでした

そして、2つめ〜。
序盤、得意のはずのフォークをことごとくバットに当てられていた上沢くん。
低く、低くとコントロールを気にするあまり、腕を振り切りてなかったことに気づき。
すると、空振りがとれるようになった

試合中にそのことに気づき、試合の中で修正できたのが収穫だったと

そして、今週のひちょりポイントは。
楽しみ〜










