そういうわけで。 | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

ふあー、もう、一週間たってしまった。

ひーくんとの遠足デートの次の日は、ボンバーさんのライブ@ニトリ文化ホール でしたの

千葉のときは時間ギリギリで焦ったし、地元の利を活かしまして。昼頃にまず物販へ。

{AEDA587D-3A77-4DE3-97C9-2CD5B059FCC2}

札幌のくせに暑くてね 並んでいた、ただそれだけで、代謝の悪い私でも、汗がツーッと流れるくらい

お目当ては、DVDだったけど、せっかくだからフォトセットを購入。ガチャもしてスクラッチを1枚ゲット。千葉ではスクラッチ3枚引いてハズレ、カードはキャンさん、じゅんくん、けんじさんだったから、鬼龍院さん来い と願ったけど、キャンさんでした 

DVDは買い忘れてたのを2枚。そしたらポスター3本も貰ってしまいました まぁ、元々一度家に帰ろうとは思ってましたからいいんですけど、かさばったーw

キャンさんもきっと食べただろうと思いながら、ランチは私もスープカレーにしましたよ

{3989B45B-6D14-4D57-ACA9-72CCC198AE9B}

って、なんでこんな写真切れてるんだ ちゃんと撮ったつもりでいたんだけどね、暑さでやられてたのかな。

美味しくいただき、再び帰宅。野球を見つつ、翔さんにラブレターをしたためる。けど、これまた暑さのせいで(えっ?)支離滅裂になった気がします。変な手紙書いてごめんなさい、翔さん。

ファイターズも勝ったし、ベイも勝ちそうだしってところで、そろそろ行かなきゃってことで、しゅっぱーつ。

{77DBFBCE-DCCC-4D32-9C30-ABC7E82BCB64}

↑この素敵な日でした


お買い物終わらせてたので、心に余裕が ほんと、家と会場が近くて、ありがたかったです


そして、ライブも演劇は違えど、一度見てるので若干ですけど心に余裕が 

初日から回数を重ねてきたのもあってだね。千葉ほど戸惑いはなかったような感じで。あの自信なさげで恥ずかしそうな様子が萌えたのに〜!なんてね 

しかし、「札幌〜!!」って言ってもらうと、ほーんと幸せな気持ちになったな〜。けんじさんは有り余ってんのねーってくらい走り回って元気だった。じゅんくんは饒舌だったな〜。お気に入りのご様子だった「お値段以上」ですが、ニトリ文化ホールなくなっちゃうのよね そしてキャンさん。やっぱり影アナはあり得ないくらいカミカミだったけどw ステキなギターソロでした

翔さんは、心なしか、調子悪かった 声、出しづらいのかな と感じたところがありました。気のせいなら良いんですが。

食事もなんかいつもより少なかったような?

札幌のサイドメニュー ↓
 
{E564411E-EED4-4C9B-A9D5-5BDD3AB9C4FA}


最近のサイドメニュー↓

{950F8CA1-0B12-4DEB-92E5-F8F9BD6E1728}


雪見れなかったからかな〜←

{09ECA61D-8AA6-4FA1-BEA8-F57CA42C282D}


楽しかったけど、なんかね、ちょっとそんなことが気にかかってました。今日はどうだったかな〜。



{9CF8619C-1527-44A8-BB55-E2FA464453F4}

忙しさのせいにして、放置していたポスターたち。

せっかくだから。


ずっと、捨てられずに残っていた


{D648F802-C78D-4E2B-BD1E-0B190ADB370B}

可愛かった頃のNKJ とサヨナラハートブレイク して。


{D4511B27-2BA0-4B76-A275-B510928DD69B}

貼ってみた ウヒャヒャヒャヒャ

右のポスター、あと一本あります。欲しい方がいたら差し上げますのでご連絡ください (いるのか?w)


{63B8E0C8-70EC-4FB8-A7BB-9194F61790F6}

今年の春以降買ったDVDたち。

買い過ぎ 

今日は、野球もないし、ひとり武道館見ようっと このジャケ写、小顔