私、何してたんだろって話 | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

突然ですが一週間前から、部屋を片付けたい!片付けなきゃ!ってなってまして、チョコチョコやっていたんですがね

ファイターズが日本一になった日にお友達にもらっていた新聞記事の切り抜きが、もらった時のまんまで、テーブル下の一時置き場的な(もはや一時ではない)ところから出てきました。

なんせ日本一で浮かれる日々でしたからね〜 って、完全なる良い訳です どんだけ時間たってんだって話ですよ

そして、時を経て(もらった時点でもかなり前のだけどっていう話でしたの)今読みました。ひーくんの記事ってことは、知っていたのですけどね、大体知っているような内容かな?なんて思ってて。ところが、これが、これが。

これは絶対残しておきたいやつだと思ったので、慌てて写真撮ったわ。

日刊スポーツさんの連載記事。ちゃんとした日付がわからずですが、オンドルセクが退団した頃のようです。←裏面の記事w

{ABC80E7F-5563-460B-B4D2-F160FEDA1E6D}

{774980D5-6F3E-4B48-9C8A-88515F1A51F9}

{ED7E1364-3E1D-4B52-B7AC-B23BE10A1B77}

{7B59BB73-C6E0-4265-81DF-93C8152CB490}



{CB4009EA-BF35-4B83-94C9-B09DE1A5FA17}

今更ながら、なんですがね。
でも、今、この記事を読めて、本当に良かったなと思いました。

全く知らなかったわけではないけれど、ちょっと想像すれば、そういうこともあるんだろうということだけど、こんな背景を、思いを、ひーくんから聞いたことはなかったなと。

トークショーの質問とかでも、こういったデリケートな話題は上がることなかったし…。

韓国からもオファーあったんだーって、サラッとどこかで言っていたかもしれないけど。肩が大丈夫だったら、行っていたのかな?とか、もしもの妄想をしてしまった。

病気のこととかアンダーシャツの刺繍のこととか、明るく話したりしてたような記憶はあるけれど、文字で見ると、この記事の流れの中で読むと、とても重いものだったんだな〜とかね、なんというか、四六時中その思いを持ちながらやってたわけじゃないだろうけど、ひーくんの今までのことを振り返ると、ブワァーっといろんな思いが湧いてきちゃってね


泣いてたら、ツイートのお知らせが来て。

{1FB005EA-FF84-4C4F-A85B-BA7B27F2B1CC}

あー、なんて平和なんだろうってなったわ

いやいや、ほんとね、マジで、ひーくんが大好きすぎる

なんかね、今になって『心の叫び』の重みが増量〜ですよん

というわけで、これからも『燃える男の魂』を応援させてもらいます


ここまで読んでくれた方、ありがとうございます。そして、この記事をくれたKちゃん、本当にありがとう (& 読むの遅くてごめん(笑))