先生 | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

東京ドームって、先制するといい流れが来るのかしら?ってくらい極端な3連戦。

いやいや、先発ピッチャーのおかげですよね。

増井先生

ましゅい DE まーしゅい♪  みたいなタイトルで記事書こうと思ったり、ホークスの試合を選手たちはバスの中で見ていて、首位になった瞬間ちょっと盛り上がったけど、浮かれることなくすぐに切り替えて、その日のプレーを振り返ったりとそれぞれ翌日に向けて準備する姿があったと岩賢さんが伝えてくれたことを書こうと思ったのに、流れてしまって早一週間

まっすーが先発転向を告げられて、心の持ちようが大変だったとか、先発してみてクローザーの時は力が入り過ぎていたんだと気付き、それに気づいて欲しくて先発を命ぜられたのかなとかいうような話していたと岩賢さんがおっしゃっていたので(なんせ私は岩賢さん信者)こうしてまた活躍してくれていることが嬉しい

し、あの優等生なヒロインも 泣けたよね。

{7AF9412B-60F5-4A86-891E-3FD0B44304DE}

翔くんの活躍ももちろん、すごーく嬉しかった し、ヒロインの悪ガキ感 いや、それがまた翔くんらしくていいのさね〜

あー、私の望み通りのヒロイン写真をありがとうございます!

って、昨日も会社でGAORAオンデマンドで聴いたり見たりだったからガッツリは見れてないけども。

時々入ってくるベイの情報にも一喜一憂して、最後、ガックリして

帰宅したらちょうどプロ野球ニュースはファイターズの試合が始まるところで 今日のホームランも見れたし、元気もらえた〜 やっぱりヨシトモのホームランは超超カッコイイわ あのまま勝てたら良かったのにね 今日こそは

朝ごはんにと思って買ったやーつ。

{F67D2E10-5391-4998-A5BA-23CD8E6E2AFE}

ファイターズファンですからニヤニヤ

でも、深夜にごはん食べちゃって朝無理だったー。明日の朝ごはんにしようかな


あー、結局なんの準備もせぬまま。今日は早く帰らなきゃ。帰るぞー。明日何時に出発だっけか。