昨日はビアガーデン最終日だったので、急遽S藤さんと行ってきました。が、雨だったので、通常営業より1時間早く閉店で、席ついて15分でラストオーダー
なぜか通りかかったお客様も交えてその後2軒もハシゴして、月曜から楽しい宴でした
なぜか通りかかったお客様も交えてその後2軒もハシゴして、月曜から楽しい宴でした
今日は休みなのでゆっくり起きて、録画を見てルンルン。その後すぐブログ書くつもりが、うっかり「稀哲」で検索したブログ巡りに夢中になってました。やっぱり、ひーくんのこと書いてるブログは、興味津々です
ゆっくりしすぎてもうこんな時間
そんなこんなですが、昨日のひーくんいってみよー
あ、全然、悪意とかはないんです
むしろ愛しかないし
ってか、のっけからどうしてこの表情なの
ってか、のっけからどうしてこの表情なの
ひちょりの心配事は、大谷くんのバッティング。ライオンズ戦で、見事にインコースを攻められたもので、アウトコースの球にも腰がひけちゃっていたと。
そんな状態なのに、ホームラン打てちゃうんだから、逆に凄いっていうね
今日からまた調整してくれるでしょう
今日からまた調整してくれるでしょうピカッと解説は、今週はパーフェクト

まずは翔くんの華麗な守備。凄いチャージからの三塁アウト〜。大きなプレーでした。気持ちが入ってないとできないプレーだったと
次は、高梨くんも凄かったけど、則本くんもさすがエースという投手戦の中のあの回。
みんなで粘って粘ってつないでつないで、全部で38球もなげさせていたんだって。その気力があったから、賢介の打球がヒットになったと。
そして、最後は絶好調のハルキ〜。
バッティングに関しては元々その力は持ってるんで、やっと開眼したなと。で、ひーくんもドヤってました
それと、守備でも好プレーが出ていることに、とっても喜んでました
それと、守備でも好プレーが出ていることに、とっても喜んでました首位になっちゃいますね。あっ、言っちゃった
的な

確かに、大谷くんの打率もこの週は1割とか、チャンスで打てない場面もたくさんあった週だったけど(みんながね)、ハルキは一人調子落とさず頑張っていたな〜という印象。
もっと前からがんばれよって声も聞こえそうなんですけどね、いいじゃないの。ここから、みんなの調子を上げていってもらえばさ。それを牽引できたら、いいんじゃん?「今」を応援しようと、私は思います。
何かと風当たりが強い選手だけど、私がこんな風にハルキを見ていられるのは、ひーくんの推しメンだからかもしれません

なんせ、全力でひーくん贔屓です

今日のみんなのテレビでは、マックへのインタビューもあるって
録画予約したし、準備オッケー
録画予約したし、準備オッケー
さて、今日は財布を忘れずに行かなきゃね







