そこそこに野球を見れて、ぼむばぁさんにも会いに行けて、気の置けない仲間にも恵まれて、美味しいものを食べたり飲んだりもできて。
それだけでも、ありがたくて幸せと思っていたけれど、今年に入ってスーパー大殺界を抜けたから私はラッキーさんと信じて 本当に好きなことやって幸せな人生
って思ってたら、好きな人に出会い、いろんなタイミングで、心屋さんの本やブログを読むようになり、そこからどんどん繋がっていた素敵な人たち
自分は充分幸せと思っていたけど、キラキラする方へと自然な流れで引き寄せられて、夢中になって 夢中が故にどん欲で
そして昨日、ついに最も楽しみにしていた本が届きました
子宮委員長はるさんの「願いはすべて、子宮が叶える」
自分と向き合って、自分を大切にすることの大事さを改めて確認。
自分を赦すこと。。。もう、赦して、幸せになっていいんだよって、今年に入って、どこら中から私はメッセージを受け取り続けてたような気がします。
で、この本には幸せになる仕組みも方法もとってもわかりやすく書かれていました。なんとなく体感していたことも、やっぱりそうなんだ ってスッキリしたり自信になったり。でも目から鱗のこともいっぱいで
何度も読み返して実践しなくては~、、、あ、実践したい
と思いました
頑張りすぎなくていい。頼っていい。強くなくていい。寂しい、辛い、怒ってることを伝えていい。
たぶん、読む度に色んな気づきが生まれるんだろうな~。
まずは、本の紹介こちらを読んでみて
幸せになりたい。この純粋な思いだけで、こんなに素敵な書籍に巡り会えた 私は幸せになるって決めたから