
はりきってドームに向かい、初めに座ったのは前から二列目
ヤスくん名古屋にいるってーのに、その何日か前にツイッターで、札幌で待ってますー♪ なんて書いてしまってたよ
ヨシトモも三浦さんもいないし寂しかったけど、関根きゅんをガン見してました
ファイターズファンからも人気で声かけられてたよ




練習観察して~、OYJさんと密会
に行こうとしたら、見覚えのある顔が~
去年の交流戦でお世話になった方々と再会できたのです
約束とかしてなかったのに偶然同じ通路だったので




OYJさんに沖縄土産をいただき(サンキューでーす
)お席を移動しました


あー、去年も衝撃だったけど、やっぱこないだも衝撃で
初回あらら?で得点しちゃって、もう今日はこれで終わりだ とか(笑)完封免れた とか(笑)案の定逆転されても驚かないしね


なんかね、負けてもそれがどうしたってくらい(笑)シーズン前にこの術を思い出すことができて良かったー

で、ちゃっかり試合後の宴にも追加していただいちゃいました

予約名が、「もう一度ラミレスの明日を考える会」って
忘年会の時もラミちゃんのこと考えたみたいです。って言っても、美味しいお酒とお食事をいただいて、好きなことしゃべってただけですけどね(笑)!相変わらず素敵なお料理の写真はありません。←最低!

唯一、この会のボスが試合中に馬券を当てたので(笑)みんなにご馳走様してくれたイクラ丼の写真が

ウマウマ



そして、二次会はカラオケへ。みなさんの渋すぎる選曲に脱帽でございました
私はとりあえず女々しくて歌っといたよ


そして二日目は~、あったかくなると言ってたのに、開門前の時間は風も強くて超寒かった。地下鉄に傘を忘れたので、サンクスでビニール傘を買ったけど、ドームに着く前に骨折れたよ

そんな過酷な中並んでたら来てくれたリスクマさん
逆光ーですが


相変わらずみなさんの発言には笑わされました。なんだ、このファイターズの打線は。ベイ相手に本気出してくるなんて卑怯だぞっとか

言うとりましたが。勝が、勝で、勝ー
となり、超複雑でした
てか、佑ちゃんから打てよ
と思った




勝ち試合見せていただきありがとうございましたm(_ _)m(笑)
それ以上に(?)ベイ仲間との再会に感謝
ほんと、個性豊かで、誰にも似ていない、素敵な人たち。ちょっとずつでも、素敵なポイントをこっそり盗ませていただこう
身近に素敵なお手本が増えるということは、ありがたいことです。そして何より楽しい



というわけで、公式戦が始まる前に私のベイ@札幌ドーム 最終戦は終了しました(笑)これからは、ファイターズの応援も頑張ります
とりあえずその貧打、なんとかしよ

