打てるものなら打ってみろ の結果賢介には打たれましたけどね
でも、やっぱ三浦さんは本当に素敵でした
ベイはイニングごとにピッチャーの応援をするんですが、その度に
三浦さんは、ありがとう、やったるで
ってやってくれるんです。(イメージです
) もう、本当にその度にカッコイイ~
って悶絶してましたww お隣の可愛い女子もカッコいいって言ってた
でもそれ以上に久保さん出てきた時カッコいいって言ってた
賢介は守備でも魅せてたね。わざとカッコつけたっしょ はともかく、やっぱりあの登場曲とかケンスケコールとかは、なんだか懐かしくてゾクっとしましたよ。
登場曲といえば、陽くんはどうしちゃったの あったかいんだからぁ~
って、ぜんっぜん力はいらないねww
中島くんの打席、西野カナちゃんの登場曲の時に、とっさに上沢くんがモノマネしてたのを思い出して、一人で笑いが止まらなくて大変でしたw まぁ、まったく曲に合わせて上下運動してるなんてことはなかったんですがね
私のイチオシ関根くんが勝負を決めてくれて、私は感無量です。オープン戦とはいえ、やっぱり勝利は嬉しい~ なんでゾノさんDH?とか、タケヒロさん粘るって言ってたじゃん!とか、応援団のチャンテ酷過ぎ!とか、、、色々思ったけども。てか、チャンテ酷過ぎたせいで、レアード調子狂ったんじゃなかろうか
三浦さんVS大谷くんも盛り上がったね 岡くん近くで嬉しかった
実は、ベイが勝つってことは、、、関根くんが活躍するってことは、、、私、知ってました。
ほらねwwww 並んでた私の横をツラっと割り込んできた親子がいて、イラっとしたのでミルチョでつぶやいてたのさw ちなみに関根くんかわええとつぶやいたのも試合前。
でもさ、ベイがオープン戦で札幌に来てくれて、先発が三浦さんで、関根くん活躍で勝っちゃう試合を見れるなんてさ、ほんと私ついてるな~
明日ももちろん全力でベイを応援しちゃいま~す