今日はイオンで買い物しようって思ってたし、いつもセブンで恵方巻き買ってたけど、じゃあイオンで買えばいっか~って。
割とのほほんと行きましたら、びっくり すっごい人だかりでww 売場には鉄火巻きが2,3本しかないのにみんなその場を動かない。遠巻きに見ていたら、店員さんが新たな巻物を並べて、みんな殺到~
選ぶ余地などもはやない
的なね
家族がいる方ならまだしも、私のような独り身が食べきれるサイズのなんて本当に限られてるし・・・このまま待ってもね~ってなって、エイっとお持ち帰りしてきたのが・・・・
ねぎとろ太巻
恵方はどちら と調べたら丁度テレビの方向だった
ぼむばぁさん映るのは20時台ですって情報があったので、いつかしら~って見ながら食べていたら途中で出てきた
黙って食べてたのに思わず「あっ」って声出ちゃったわww これくらいならいいのんか~
豆まきとかする気もなかったので豆買ってもいなくてね。
思いつきですが、「鬼は外!福は内!」って割と大きい声で言ってやったわ。座ったままww やる気なすぎww だって疲れたんだもん(笑)
もう来年からは恵方巻き買うなら絶対にコンビニだなと心に決めた節分でした。
今日はビアを飲もうと朝から決めていて(早っ)、ゆりさんのレシピ見て、うわ!これにする!って決めたねぎと手羽先のピリ辛ダレ漬け。
しかし、今あるビアとは合いそうもなく結局梅酒
醤油、砂糖、みりん、酢、白いりごま、生姜、にんにく、赤トウガラシ、黒コショウを一煮立ちさせた漬けダレに、塩と片栗粉をまぶした手羽とネギをごま油で焼いて10分以上漬けるというシンプルだけど、とっても美味しい一品でした~。
ビアは・・・・フランボワーズだったの
なのでチーズのデザートと一緒に