今日はファイターズファンフェスに行って来たよ![]()
何年か前にファンフェスに行った時に、私が球場で見たいのは選手たちがワイワイしてるのではなく、野球なんだって気付いてから、しばら~くファンフェスはお休みしてましたが。マックと稲葉さんに会いたくて、ね
今年は初めてな試みが多くて。抽選で写真撮影とか、サイン会とか、そういうのなかったけど。
居酒屋ファイターズっていうエリアが、普段はバックスクリーンがあるところの1F部分にありまして。
そこからの眺めね。
で、マッタリ飲んでたら、代わる代わる選手が現れて自分のBBMカードを配ってくれるという
私も、矢貫君と白村くんからもらって、握手してもらったよ~
白村くん、ちゃんと一人一人目を見て、応援よろしくお願いしますって
好印象
矢貫くんも素敵だったよ。顔ちっちゃかった~。帽子脱げても仕方ないくらいに。(えっ?)
テーブルにメッセージを書ける仕様になってまして。女将が一筆したためました
酔っ払って、「将」ってごっちゃごちゃになってたけどww
3Fでは選手の書道展があったり
ウロウロ楽しんだ~
気になってた女装コンテストも楽しんだw
まぁ、きゅんがダントツで可愛かったけどねww みんなスカートはいてるのにガニ股で、あららら
って感じだったけど、きゅんは内股で登場したしね
ザ・アイドルって感じでした
そして、お待ちかねのマック&稲葉さん
もう、ユニではないんだね。
金ちゃん寿司では、ほとちゃんと伊集院さんがゲストでトークしてました。
その後ステージで、マックからハルキへの背番号継承。
26ユニを脱いで・・・
自然に稲葉さんに渡すという
稲葉さんスタッフじゃないから~
ほんとそういうとこ残念だわ。
マックにも、先輩にそんなことさせるやつ見たことないって言われつつ、稲葉さんはやっぱり優しいんだよね
笑ってたよ
マックもね、この背番号は北海道移転後はマックがつけていた番号だけど、その前は島田誠さん、片岡篤さんという錚々たる人がつけていた番号で、とても重みのある番号だっていうことを言っていたよ・・・。マック、ありがとう
なんか、こういうシーンを見ると、、、今後こういうことを言える人っているのかな~って心配になってしまうよ。若手中心のチームにしたいのは、いた~い程わかるけどね。
私がオバサンになっただけなのか・・・。
って、なんかもう知~らない。ファイターズなんか。ファイターズなんか。なんか、なんか。
って気持ちの方が強い今日この頃なんだけどね
でも、マックと稲葉さんに、これからも応援よろしくお願いしますって言われちゃうとさ・・・
なんとも言えない気持ちになるね。
宮西キャプテン
誕生も。やっぱり応援してあげたいしね。
なんだかんだ、どうしたって地元の球団ですからね。応援はしていくんだろうな~と。
えじりん引退のブログを見て、本当に気力が一気になくなったりもしてさ。わたしはホントにヨワヨワ。
同世代の選手がどんどんいなくなっていく寂しさ。甲子園のお兄さんをいつの間にか追い越して、ついにはプロ野球選手すらみ~んな年下っていう・・・・そんな年になってしまったんだなって実感。
稲葉さん、マック、えじりん・・・ファイターズでのキラキラした時代、野球の楽しさを教えてくれて、本当にありがとうございました
お疲れ様でした。ありがとう、ありがとう。ほんとに感謝しかないけど、やっぱり寂しい![]()











