今日で決まる
結果・・・・泣く結果 それでもやっぱり笑って終われた
ほんとはだってさ、3位だったんだもの。しかも2位とのゲーム差いっぱいの(笑) だから日本シリーズなんて、期待してなかったんだ。
期待してないし、特に何も考えずに10月のスケジュールたてた1カ月前。実は来週の火曜日を休みにしていたことに気付いた今朝。(←遅っ)
昨日の夜のサンデースポーツで、どっちが勝つ?みたいな質問で、三浦さんも斉藤さんも揃って「日本ハム」という札を上げてくれたもんだから、結構その気になっちゃったりして うわ~、火曜日札幌ドームに行けちゃう~
私もってる~
なんて思ったりしてました
日本シリーズに行きたい気持ちはヤマヤマだったけれど。試合始まってから、妙に落ち着いちゃって どうしたんだろってくらい仏様のような気持ちで見守りました
3位だったからこそ気づけた、この舞台の特別さを沢山感じられたCSでした。
若い選手の為に席を一つ譲ったマック。若い選手と一緒に闘った稲葉さん。ベンチ入りできなかった選手たちにはマックが。ベンチでは稲葉さんが。それぞれがきっと見えないところで、いろんなことを伝えてくれたのだと思います
1試合たたかうごとに、強くなっていった気がするよ。チーム力。
もちろん悔しい思いはあるけれど、最後の最後まで、何かが起こるかも と思わせてくれるようなワクワクをくれた、集中力を見せてくれたファイターズ。
シーズン中なかなかこんな気持ちになれなかった。(ごめんなさい) でも、この経験をした選手たち。秋季、春季のキャンプで取り組む気持ちもきっと違ってくるよね
CS中、本当にドラマチックな試合をずっとし続けてくれてありがとう そして、来シーズンが楽しみって思わせてくれてありがとう
稲葉さん、マック、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました×41×8万回(笑)
ヤフオクドームで I was born to love you
が流れるなんて、本当に感激でした。そして、二人の胴上げ
ホークスの選手たち、おめでとうございます。ありがとうございました
そんなわけで、熱いCS、今シーズンの試合は終了~。KYな下剋上をせず、空気読んで(?)いいこちゃんだったファイターズ(笑) 来シーズンは思いっきりハジけられますように
このブログやなうや球場で私と一緒に応援してくれたお友達へ。
たくさん泣いて笑って、怒ったり愚痴ったりもあったけど、みんなと応援できて本当に楽しかったです。ありがとう~ お疲れ様でした
さようなら~
じゃないや(笑) これからもヨ・ロ・シ・ク!!