朝、ハッピー気分継続中で思わずパチリした関内駅 そういえば写真とったの初めてかもね。
8月MVPだった三浦さん。その頃投げてたのは確か木曜日とかで。
ずれろ、ずれろ!と願っていた思いが通じて 見事日曜日に来てくれた~
やっぱり、ハマスタで生の三浦さんを観たかったから
日曜日はちゃんと自分で席を選んでのチケット購入だったので、1塁側 はいったらやっぱりスターマンと遭遇ですよ
ハロウィン仕様できゃわゆい しかし、暑そうだったぁ
この日のお昼ごはんは・・・・番長丼は昨日食べたし。あ、2日連続でもよかったのかな(笑)?
前から気になっていた、金城さんのカツ丼に
メニューの写真はボリューミー過ぎてエライコッチャと思ったけど、今の私の食欲なら行ける!と思って
意外と写真程の威圧感はなく 普通にペロっと食べちゃいましたよ~
土曜日も暑いかな?と思ってたけど、そうでもなくて。からの~、凄い日差し カメラのモニターよく見えずで、結構諦め半分(笑)
前にいたパパさん、背が高い方でどうしても映りこんじゃうし トイレ行ったらガシガシ撮ろうと思ってたんだけど、まったく行ってくれずw チョットしか撮れなかったわ。
やっぱちゃんと望遠レンズのあるやつ買わなきゃかな~(笑)
ランナーに出た三浦さん
先制はされたけど、その後三浦さんらしいピッチング 韋駄天くん3ベースで出てゴロ間に1点とって同点に。その後、クワ、柳田くんのソロHRで2点差で迎えた9回。
あ、その前に打席にたった時も大声援
あ、てかマウンドに上がるその都度大声援なんだけど、本当に回が進むごとにボリュームはどんどん上がっていくんだよね。で、三浦さんは振り返って帽子のツバを持ってこたえてくれる。そして、ピッチングでこたえてくれる。思い出しただけで涙出る~。
ベイファンの三浦さん愛は本当にハンパないんです ほんと、この雰囲気大好きすぎます。みんなで一緒にたたかってるこの感じ。
あ、脱線しすぎた。
で、9回表。大田くんにヒット打たれちゃって、アンダーソン 気をつけて~って思ってたら・・・まさかのHRで同点に
三浦さんのお立ち台楽しみにしてたんだけど~
でも、負けたわけではないので必死に応援。
9回、10回とチャンスは作るけど1本が出ず、、、ジワジワと帰る時間が迫って来た11回裏で、見事サヨナラ勝ち~
なんだかんだ韋駄天くんも頼れる存在です。ありがと~ 結構、私、韋駄天くんに救われてるかも
隣に座っていたカップルは暑さで?途中でいなくなり、どこからかやってきたノリノリのお兄さんがタオルを広げていたらビジョンに映り、私もその横でチョコっと映ってしまった。ぷぷ。ポカン顔w
その横に座ってたオジさまも優しい方で、得点した時ハイタッチとかしてたんだけど、最後帰る時ありがとう~って声かけてくれた 私もありがとうございました~
って気持ち良く帰って来れました。
そうそう、アンコールヒーローズは人だかりが凄過ぎて、チビッコには全く見えず 前の人のカメラのモニターでチラ見ww クワはわかったけど、あと一人柳田くんだったのかな?声だけじゃわかんなくて
しかもスピーカーもなんかワンワンしてるからイマイチ何を言ってるかわからずだったしね~。
そんな中、三浦さんが登場して、「すいませんでした~」って言ってたのは聴こえたよ。ほんとは普通のヒロインでお立ち台にのるハズだったからね~。だけど、アンコールヒーローに来てくれて、ファンに言葉をくれる三浦さんの気持ちが本当に嬉しかった 惚れてまうやろー。あ、もう充分惚れてるか(笑) てか、古いか(笑)
もうもう、私の今シーズン最後のハマスタ観戦が三浦さんで、本当に幸せすぎでした
波乱万丈(番長)だったけどね ありがとうございました
以上ですヾ(@°▽°@)ノ