また君に番号を聞けなかった風に。
なんのこっちゃ
なかなか早く帰れないのよ。まぁ、24時間営業のスーパーとか行けばいいんだろうけどね。なんとなく、いつものスーパーがいいとか思っちゃうのよね~。というか、遅くまで仕事して買い物して帰る気になれないというのが本音かしら。翔さんのANNも聴きたいし~。
そんなこんなで、ぼむばぁさんライヴのことも書けずにいたわけですが、そろそろ書かないと忘れちゃう。
てか忘れたくない~。記憶力をコントロールできたらいいのに
去年は抽選に外れて参戦できなかったから、2年越しの思いを胸に 1日目はタミT着ていった~
「月寒」を「げっかん?」とか、「月寒って札幌?」とか言われたりw 「ドーム」って名前ついてるのに、「ドーム状の施設」とか言われちゃったりしたけど それもまた思い出すとニヤニヤしてしまう。
4人が出てきた時は、なんか感激で泣きそうだった~。
けんじさんのお尻とか、じゅんくんのヘドバンとか、きゃんさんのギターソロとか、、、翔さんの歌、優しさとか。メンバー同士のつっこみとか 楽し過ぎて、終始キャッキャしてました
2日目は、ハゲTww を着て 思いっきり「HAGE!」って書いてるけど、今度職場に着て行ってみようかと思案中w 形が可愛いし、胸上がメッシュ素材になっててオサレなのよ。
アイメイクをちょっとだけぼむばぁさん風に、アイラインがっつしで出掛けたまでは良かったけど、実はライヴ前に映画を観に行き、そこで思いの外号泣してしまった為、なんか無残な感じになってたかもw
映画で涙線崩壊してたのもあってか、「片想いでいい」の翔さんの歌はやられた~。ラストはほんとに言葉にできない「うわぁぁああああ」って感情がこみあげて、気付いてたら涙出てた
じゅんくんバースデーサプライズもあったりで、ほんとに長丁場、楽しませていただいた~ 曲も一日目と若干変えてくれてたり
アメンバ記事で私の気持ちと書いた曲を1日目アンコール前のラストでしてくれたり、2日目ほんとのラスト(ハピバじゅんくんリクエスト)が一緒に行ったお友達の一番大好きな曲だったり、そんなのもあってめっちゃ盛り上がりました
ファンの人のコスプレとかも見てて面白かったし 札幌ドームにいる自分勝手なオバチャンみたいのがいなくて、混んでても押されたりとかもなくて、ストレスにならなかった
その上優しい方がラストで降って来る金テープを帰りにもらってない人に分けてくれたり
私もいただいちゃいました~。ありがとうございました~
その金テープとカップ麺など~w ペンライトは☆型で可愛い
2日目、映画とライブの間に、翔さんにラブレター(ファンレター)を書いたんだけど、レターセットのシールを無駄遣いしたのか(?)まだ封筒は2枚あるのにシールがなくて、どうしよう~ってなってお友達と話しながら手帳になんか挟まってないか見てたら、西武ドーム行った時に浅村くんのカレーを食べてその時についてたシールがあったので、思いきってそれで封をしました けんじさんとかきゃんさんならわかるだろうけど・・・翔さんはわかんないだろうなぁ~とか思いつつww でもまぁ、なんかパンチ効いたラブレターになったかな
今年の冬からめちゃめちゃ楽しみにしていた2DAYS。期待以上に楽しくて、本当に大満足で。めっちゃ現実逃避できた2日間でした。月末近くに2日休んで、その後大変だったけど・・・・でも、このハッピーなパワーがなかったら、このハードワークを乗り越えられる自信はないので、2日とも行けて本当に良かった 一緒に行ってくれたお友達にも感謝です
ぼむばぁさん、サイコー 早くまた会いたい~
卵がなくても生きていけるけど、ぼむばぁさんなしには生きていけません。でも、できれば明日卵買いたいな(笑)