ベイもファイターズも負けまして、今日も私の頑張りは報われない。
なんてことは、どうでもよくて。
ファイターズのスコアボードを見ての既視感。
高校野球 南北海道大会の決勝。私の母校が戦ってました。
ちょうど試合が始まる時間が休憩で、ローカルTVでの中継もあったので、ワンセグで応援してました。初回で1点取られて、それからはお互いピンチもありつつ凌いで・・・・手に汗握る展開で。
6回が終わる頃残念ながら休憩も終わり、あとは祈りながら仕事。
仕事後祈る気持ちで結果を開いたけれど。。。。
嗚呼 たった1点で負けてしまったのねと。
選手たち、悔しかっただろうなぁ・・・・。甲子園まであと一歩だったんだよね
それでも、北照に勝って円山に行けただけでも、私的には快挙と思ってたし。苫駒に大差で勝った日大に、これまた大差で勝った東海大四を相手に、こんな素敵なスコアボードを残してくれた後輩たち。素敵すぎる 夢をありがとう
お疲れ様でした
気持ちを切り替えるのもなかなかにシンドイだろうけど、受験が待ってるだろうから。また新たな夢をかなえるために、頑張れ受験生
余談だけどw 私が高校の時の野球部の監督は今高野連にいるらしく、友達が表彰式の写真をLINEで送ってくれて、、、、あまりの姿の変わりようにビックリでした 爽やかで可愛らしい感じだったのに~、めっちゃ貫禄ありありになってたぁ~
20年という年月の長さを思い知らされた感じですw
さて、ファイターズはさ。高校野球とは違って、リベンジのチャンスというものがあるのだから。
次、がんばってこ あ、ベイもね