昨日のこと | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

チケットの列並んでる間暇だから珍しく現地でブログ書こう(笑)

実は凄い試合になるの、朝から会社の先輩が予言してくれてました。

空港で買った某社のスムージーのフタを豪快に開けたら、眼鏡に飛び散ったのでそれをお客様相談係の先輩にラインで報告。すると、『眼鏡にかかった=今日決定的瞬間を目にするということです。』と。

そうなるといいね~と思いながらのスタート。

京急が人身事故の影響でちょい動かなくなったあげく鶴見でJRに乗り換えしたり、当日券の列に並んでたつもりが前売の列だったり(←初めてのことではない(^_^;))、モタモタしちゃったから三浦さんのお弁当なくなってたり(;o;)…

やっぱり珍道中感満載でね(^_^;)




ひーくんは最初レフトの練習してたけど、ファースト来たからパチリ。元気そうだったよ(^ー^)


相手岸くんなのに、いきなり二点も取られちゃって、あやや~ヽ(´Д`;) と思いましたよね。

でも、ユーリが私の為にホームラン打ってくれたり(≧∇≦) ゴメちゃん、タムさんのホームラン、バネくん盗塁殺、バルさん素敵守備、金城さん激走、韋駄天くんここぞのタイムリー、白崎くんの出塁、そして嶺井くんのハマスタ初打席・初ヒット・初サヨナラタイムリー☆

てんこ盛り過ぎです(≧∇≦)

そもそも、ソーサのとこでどうにかなってたら…という気持ちはありますがね(^_^;)

なんかあの瞬間は、ジーモの粘りの投球も、みんなで岸くんに立ち向かっていった攻撃も、台無し( ノД`) って、悲しくなったよ。周りはソーサ出てきた時からザワザワしてたしね。まさかの3ランで同点って、その空気ったらもうねw(:_;)w

からのすぐに勝ち越して、もう劇場はいいよと思ったのに。また追いつかれ、追いついて、勝ち越され( TДT)

もう、こんなんならひーくんに勝ち越されたかったわぁ~とか思ったし(^_^;)

疲れる試合だったけど、これを勝ちきれた事は大きい☆ ほんとにいくつもの決定的瞬間を目撃できました。

ありがとうヾ(*´∀`*)ノ




荒波くん、ブランコ、ヨシトモもいなかったり、どうなる?って思ってたけど、大満足ですよ。




声カッサカサだった嶺井くん(笑)




『ゴメちゃん明日もホームラン打ってくれるかな~?』『 いいとも~! 』ってやってるバネくん&ゴメちゃん(笑)

今日も頼みますね~☆

あ、私全然ライオンズの応援はしてません(笑)


Android携帯からの投稿