さてさて、関東遠征時にお友達からいただいた素敵なお土産。
今朝、使わせていただきました
じゃじゃーん
市川染五郎さん監修の歌舞伎フェイスパック ですよん。
シートパックに隈取の柄がついていて、歌舞伎役者気分になれるw という斬新なパック
ご使用方法にも、「歌舞伎役者になりきりましょう」って書いてあるしww
試してみた。
ピンボケで丁度良かったww もはや歌舞伎役者というよりプロレスラーwwww
時刻は午前7時過ぎ。
朝っぱらから私は何をしているのでしょう しかしですね、これまた別のお友達から教えてもらったことですが、シートパックは夜するより朝の方が効果があると聞きましたので
そしてそして、その効き目を実感 ほんとに、モチモチ感がず~っと続いてました
ありがたや~
パッケージの裏には、日本語と英語で説明が。確かに、外国人の方のお土産にもぴったりですものね~。
『隈取は、歌舞伎ならではのメイク方法で、役柄の性格や人格をひと目でわかるように表現したものです。顔の血管の盛り上がりや筋肉の動きを、色の筋をつけることで強調させます。隈取に使う色は、赤・青・黒・茶の4色。勇気や正義を持つ善良な役柄には、赤で描かれた隈取が使われ、反対に、悪人や怨霊、鬼などの役柄には、青・黒・茶で描かれた隈取が使われます。』
ほほぉ~、そんな意味があったのね~。とお勉強にもなりました。
この方の隈取も赤で良かった~。えっ?
今日もなんだかんだ仕事は忙しく・・・・そんな中、荒波くんの満塁弾という文字を見た時はウキャーっとなりました
今期初の連勝、おめでとう~
飛ぶボールじゃないのに、飛ばしてやったね
ファイターズのは、見るのが怖くて(^_^;) 帰り道のDEナイトで確認しました。あわわわわ。明日頑張りましょう。
私も、恐怖の月末・・・頑張ります